アフィリエイト初心者は【アドセンス広告】で始めるべき?

アイキャッチ画像 初心者
この記事はこんな人に向けて書いています

💗「初心者はアドセンスがおすすめって本当?」

💗「ぶっちゃけアフィリエイトとアドセンス広告どっちがいいの?」

💗「アドセンスではどのくらい稼げるか知りたい。」

社畜男子
初心者だし、まずアドセンスで始めようかな。
eisuke
確かに最初のハードルは低くなるけど、、、
社畜男子
だってアフィリエイト広告で稼ぐのは難しそうだし。
eisuke
ただアドセンスで稼ぐにはトップブロガー並みのアクセスを集めないといけないんだよ!

 

Googleアドセンスは初心者にとって最初の「0⇒1」を達成しやすいのは間違いありません。

 

その意味では初心者はアフィリエイトよりも、Googleアドセンスから始めたほうがいいのは本当です。

 

ただしアドセンスには、あまり表には出てこない罠があるんですよね。(;´Д`)

この記事の内容
  • アドセンスが初心者におすすめである理由。
  • でもアドセンスで大きく稼ぐのは大変。
  • ぶっちゃけ「アフィリエイト」と「アドセンス」どっちがいいのか?

 

ちなみに僕のブログにはアドセンス広告を貼っていません。

 

あくまで長い目で見たら、アフィリエイトでいくべきと判断したからです。(*´ω`*)

 

この記事を読めば、あなたに合った方法が見つかると思います。

 

【結論】アドセンスは初心者におすすめである理由2つ

初心者

 

先に結論をお伝えしておくと、アフィリエイト初心者はアドセンス広告で始めることがおすすめなのは本当です。

 

知識がない初心者であっても、書きたいことをブログに書いて広告を貼ると収入になる。

 

それがアドセンス広告のメリットだからです。

 

例えば初心者がいきなり専門的なことが書かれている、質の高いブログを書くのはムリですよね?、汗

 

あなたに特別なスキルなどがあれば別ですが僕も含めて、ほとんどのアフィリエイト初心者は0の状態から始めると思います。

 

つまりGoogleアドセンスはスキルがない人でも気軽に始められるわけですね。

 

そんなわけで、まずは初心者にアドセンス広告がおすすめである理由2つをお話しますね。

初心者にアドセンス広告がおすすめである理由
  • 0⇒1が達成しやすいから。
  • 雑記ブログに向いているから。

 

アフィリエイトとの違い

その理由をお伝えするまえに、アフィリエイトとアドセンス広告の違いを理解しておきましょう。

 

カンタンにいえば、

  • 商品の成約で稼ぐのがアフィリエイト広告。
  • クリックされただけで稼げるのがアドセンス広告。

 

アフィリエイト広告の種類でもお話しているように、Googleアドセンスはクリック型の広告になります。

 

商品やサービスに申し込んでもらえなくても、読者さんが広告をクリックして販売ページに飛んでもらうだけで報酬が発生します。

eisuke
なので、セールスライティングは不要です!

 

この違いを理解したうえで、アドセンス広告が初心者におすすめである理由を見ていきましょう。

 

【理由1】0⇒1が達成しやすいから

アフィリエイトと、アドセンス広告で初報酬を稼ぎやすいのはどっちでしょうか?

それは言うまでもなくアドセンス広告ですね。

 

ハードルがクリックされることだけだから、最初の1円が圧倒的に稼ぎやすいのです。(*´ω`*)

 

そしてアフィリエイトは0⇒1がもっとも難しいとされています、、汗

 

「1円も稼げないまま挫折する初心者があとを絶たない」のが、その結果といえますね。

 

アフィリエイト広告は、あくまで商品の成約がされないと稼げないんで、

  • 商品についてのリサーチ。
  • セールスライティング。
  • マーケティングの知識。
  • 最低限のSEO対策の知識。

 

そこにいたるまで、身につけるべきスキルだってたくさんあります。

 

半年やっても稼げないのが当たり前の世界なんで、「もうムリ」と諦める人がほとんどなんですよね。

eisuke
時給脳の人にとっては苦痛だと思います!

 

ようは、さっさと最初の1円を稼いでモチベーションをアップさせるにはアドセンスが打ってつけです。

 

そういう意味で、初心者にアドセンスを推奨する人が多いのです。

 

【理由2】雑記ブログに向いているから

ジャンルを1つに絞らず、複数のジャンルについての記事を書くのが雑記ブログです。

  • 仕事のこと。
  • 趣味のこと。
  • 最近つかったおススメな商品。

 

アドセンスはどちらかといえば、雑記ブログに向いている広告です。

 

その理由はブログのジャンルに一致したアフィリエイト広告を見つける必要がないから。

 

雑記ブログの読者さんは、層がバラバラなんでターゲットも絞りにくく、売る商品も決めにくいのがデメリットです、、汗

 

でも、アドセンス広告ならGoogleがクッキーという仕組みをつかって、その読者さんが興味のある広告を勝手に表示してくれます。

eisuke
あなたはキーワード選定をして書きたいことを書くだけ!

 

アフィリエイトで稼ぐために最近けっこう重視されているのがブログの専門性です。

 

つまり1つのジャンルについて詳しく書く特化ブログなわけですが・・・

専門知識が必要であるため、初心者にはハードルがかなり高めです。(;´Д`)

 

僕も初心者のときは、好きなことしか書かない雑記ブログで始めて撃沈した苦い思い出があります、、汗

 

つまり、アフィリエイト初心者はまずは記事を書くことに慣れるための雑記ブログとアドセンス広告は相性がいいということです。

初心者にアドセンス広告がおすすめである理由まとめ
  • 0⇒1が達成しやすいから。
  • 雑記ブログに向いているから。

 

でもアドセンス広告で大きく稼ぐのは大変

大変

 

ただし勘違いしないでほしいことがあります。

 

アドセンス広告はあくまで、初心者にとって最初のハードル(0⇒1)を達成しやすいだけです。

 

どういうことかというと、

アドセンス広告だけで大きな金額を稼ぐのは、めちゃくちゃ大変なのです。(;´Д`)

 

・・・大変というか、今から始めるなら、よっぽどの才能がないかぎりムリだと思います。

 

その理由もお話していきますが、これを聞いたらアドセンスには絶望するかもしれません、、汗

アドセンス広告で稼ぐのが大変な理由
  • トップブロガー並みのアクセス数が必要。
  • 1クリックの単価が安すぎる。

 

でも、この記事の後半では、しっかりと稼げる方法もお伝えしているんで最後まで読んで読んでみてくださいね。(*´ω`*)

 

アドセンス収益の目安

PV数収益額
1万PV2000円
3万PV6000円
5万PV10000円
10万PV20000円
20万PV40000円
30万PV60000円
40万PV80000円
50万PV100000円
100万PV200000円

 

↑これはアドセンス収益の目安ですが、平均すると1クリック2~30円ということになります。

 

なんと月間50万PVで、ようやく10万円が稼げる計算ですね。

 

・・・この結果を見て、あなたはどう感じましたか?

 

ちなみに僕は、こう思ってしまいました、、、

 

そんなの絶対ムリだべ。(;´Д`)

 

トップブロガー並みのアクセス数が必要

結論からいうと、アドセンスだけでまとまった金額を稼ぐには、

トップブロガー並みにアクセスを集める必要があります。

 

この業界で有名なブログ部さんが発表しているPVで分かるブログのレベルによると、

  • 月間3000PV以上で脱・初心者。
  • 3万PVでアマチュア。
  • 10万PV以上で中級レベルを卒業。
  • 30万PVでやっと上級レベル。
  • 100万PVはプロ級。

 

先ほどのアドセンス収益の目安にあてはめて考えてみましょう。

💗3万PV(アマチュア)で6000円。

💗10万PV(中級レベル卒業)で20000円。

💗30万PV(上級)で60000円。

💗プロ級の100万PVで200000円。

 

初心者を抜け出して、3万PVでもたったの6000円、

そこからもう少しがんばって中級レベルになったとして、それでも2万円。

 

上級(30万PV)でも、6万円。

 

つまり超トップブロガー並みに読まれて、やっとサラリーマンの月収くらいを稼げるということ。(;´Д`)

 

・・・これでも、あなたは「アドセンスに挑戦したい」と思えますか?

 

1クリックの単価が低すぎる

繰り返しますが、Googleアドセンスの1クリック当たりの報酬単価は2~30円です。

 

新しいブログがどんどん増えている今の時代、1人の読者さんを獲得するだけでも初心者には難しいと思います。

 

しかも、来てくれた人の全員がクリックしてくれるとも限りませんよね?

 

そして運よくクリックしてくれたとしても、たったの30円、、(;´Д`)

eisuke
なんか気が遠くなりそうですね、、

 

なので最初の1円は稼ぎやすいけど、1クリックの単価が低すぎるため、大きく稼ぐのは「いばらの道」である。

 

これがGoogleアドセンス最大のデメリットといえるし、僕が敬遠した理由でもあります。

 

あくまで長期・安定的に稼ぐなら、時間がかかってもアフィリエイト広告でいくべきなのです。

 

アフィリエイトとアドセンス広告どっちがいいの?

アフィリエイト

 

で、結局アフィリエイト初心者はどちらでやっていけばいいのか?

 

ここはあなたがブログを書く目的によって変わってきます。

  • 趣味でブログを書くのか?
  • それとも脱サラできるくらい稼ぎたいのか?

 

言ってしまえば、楽しくブログを書いて、ついでに「ジュース代でも稼げればOK」ならアドセンスがいいと思います。

 

それなら迷わずアドセンス広告を貼りながら記事を書いていきましょう。

 

まだブログを持っていないなら、下記の記事が参考になります。

アイキャッチ画像

【わずか10分】WordPressのクイックスタートがすごい!

 

SHI・KA・SHI!

僕のブログのスローガンは社畜からアフィリエイトで自由になるまでの案内図です。

 

ですので、僕がおすすめするのはアフィリエイトで稼ぐこと。

 

ここからは、「お小遣い程度じゃなく脱サラできるくらい稼ぎたい!」というあなたに向けて書いていきます。(*´ω`*)

 

そんなあなたはアドセンスじゃなく、アフィリエイト広告でいきましょう。

 

アフィリエイト広告は単価が高め

アフィリエイト広告で収入が入るまでの流れが以下です。

💗記事を読んでもらう。

💗広告がクリックされる。

💗商品の申し込み。

 

アドセンスよりもハードルが高くなるけれど・・・

そのぶん報酬の単価も高くなります。(*´ω`*)

eisuke
単価が数千円とかも普通にあります!

 

例えばアドセンスなら5万PVで、やっと稼げるのが1万円です。

 

それがアフィリエイトの場合、単価5000円の商品をたった2人に紹介するだけ。

  • 5万人に読まれて1万円。
  • 10人にしか読まれなくても、その内2人が商品を買ってくれれば1万円。

 

つまりはこういうことです。

 

多くの人が勘違いしているポイントですが、アフィリエイトで集めるのはPV数じゃないんですよ。

 

ここがアドセンスとの違いでして、たった1人にでも刺さる記事をひとつずつ積み上げていけば、PVが少なくても稼げるんです。

 

ただし稼げるまで時間がかかる

💗「アクセスあつめに必死になるアドセンスか?」

💗「成約率を高めて少ないアクセスでも稼ぐアフィリエイトか?」

 

ここまで読んでくれたあなたに、もう聞くまでもないと思います。(*´ω`*)

 

初心者であっても大きく稼ぐためには、アフィリエイト広告です。

 

ただ、アドセンスのように0⇒1を超えるのはカンタンじゃありません。

eisuke
それまでは鬼のような努力が必要なことは覚悟しておきましょう!

 

先ほども少しお話しましたが商品の成約をとるためには、

  • 商品のことに詳しくなる。
  • マーケティング・ライティングのスキル。
  • SEOで上位表示させる。

 

最低でもこれらは必要だし、初心者が今すぐにできるようなことではありません。

 

ジャンルによりますがSEOで上位表示させるには数か月かかるし、

さらにロングテールキーワードを狙っていくんで、ある程度のアクセスが来るまでも時間がかかります。

 

それでも今のSEOは役に立つ記事を書いていれば必ず評価してくれますから、「時間がかかること」を頭に入れて作業していきましょう。

アイキャッチ画像

【これでSEO対策は楽勝!】アフィリエイトの集客はシンプル

 

【最後に】本気で稼ぐなら初心者でもアフィリエイト広告で

資産

 

アフィリエイトの最初の手法選びはめっちゃ大切です。

 

あなたの目標がアフィリエイトで稼いで会社をやめることなのに、アドセンスを選んでしまっては険しい道のりになってしまいます、、汗

 

復習するとGoogleアドセンスは「お小遣いでいいから稼ぎたい人向き」だからですね。

 

実は2023年にはクッキーの廃止で、アドセンス広告が大ダメージを受けると予測されています。

トレンドアフィリエイトは稼げない?おすすめしない7つの理由

 

↑この記事を読むとお分かりのように、今からGoogleアドセンスを始めるのは、あまり賢い選択ではないと思います。

 

なので、あなたの資産を育てるためにも、ここはアフィリエイト広告でいきましょう。(*´ω`*)

 

「初心者だし記事を書けるか不安」でも心配ありません。

 

これから勉強すれば知識はいくらでも手に入りますから。

eisuke
誰だって最初は初心者です!

 

そんなわけで最後に、ブログにアフィリエイト広告を貼る流れについてお伝えして終わりたいと思います。

 

それぞれ参考になる記事のURLも貼っておくんで、手順通りにすすめていきましょう。

 

僕も初心者のころ、多くの人に影響されてアドセンス広告で始めようとしていました。

 

あまり大きな声では言えませんが・・・

初心者に教える側からすると、「記事を書いてアドセンス広告を貼っておけ」のほうが楽ちんなんですよね、、汗

そのほうが細かいことを教えなくていいからです。

 

いま考えると、アフィリエイトを選んでおいてよかったとホッとしています。(笑)

 

数年後のあなたに、「この記事を読んでおいてよかった」と思ってもらえれば幸いです。(*´ω`*)


無料で教材をプレゼント中!

アフィリエイトガイダンス



アフィリエイトは「正しい知識」を学んで、継続さえできれば成果も必ず出てきます。( *´艸`)



さらにリスクもないので、サラリーマンの方も気軽にチャレンジできるビジネスです。



その意味では、もう会社に頼らないと生きていけない時代ではないかもしれません。



しかしビジネスだからこそ、やり方を間違えてしまうと1円も稼げないのも事実です。

あなたには、そのような遠回りをしてほしくありません。



ということで、あなたが無事にサラリーマンから脱出できるよう、

今だけ無料でアフィリエイト教材をプレゼントします。


実際に僕が月収10万を突破したノウハウを無駄なくギュッとまとめました。



普遍のノウハウが効率よく学べるので、この機会にぜひお受け取りください!


*お名前(姓)
*メールアドレス
eisukeにメッセージがあれば遠慮なくどうぞ!




メルマガは不要なら1クリックで、いつでも解除できます。



登録後にメールが届きます。

もし届かない場合は迷惑メールに振り分けられている可能性があります。


その際は迷惑メールボックスの確認をお願いいたします。

※icloudやhotmailだと届きにくいです。




TOPに戻る

カテゴリー【目的から探す】

始め方 ブログ

初心者 やり方

稼ぐ 稼げない

サイト 広告

おすすめ 仕組み

その他アフィリ 情報商材

サラリーマンの方へ 楽に生きる