【アフィリエイトの試練】ブログが続かないときの対処法3選

ブログ
社畜男子
アフィリエイトに継続が大事なのは知っているけど、どうしてもブログを書くのが続かない!

 

この記事では、こんな悩みを解決します。

正直アフィリエイトを続けるのは、よほどの覚悟がある人じゃないと難しいです。(;´∀`)

 

しかし結論から言いますが、アフィリエイトをやめた先の絶望的な未来をイメージすれば、ブログは続けられますよ。

この記事のまとめ
  • ブログが続かないのは、想像してたのと違うから。
  • 未来が絶望的なら、アフィリエイトは続けられる。
  • お金を忘れればブログの過酷さが減る。

 

僕はアフィリエイト歴2年ほどで、これまで300記事は書いてきました。

 

それまでは決して順調じゃなく、何回もブログを続ける過酷さを痛感しています。(;´Д`)

eisuke
しかし継続できる精神なしで、アフィリエイトに成功はありません!

 

そんなわけでこの記事では、あなたにエールを送るつもりで、

なんとか踏ん張ってブログを続けるための対処法をお伝えします。(*´ω`*)

 

これを読むことで、ブログが続かない理由があきらかになります。

 

そしてあなたが、前を向いて歩き出せますように!

ブログが続かない決定的な理由はこれ!

悩んでいる

 

思ってたのと、まったく違うじゃんか!!(;´Д`)

 

・・・正直ブログが続かないのって、ほとんどの理由はこれじゃないでしょうか?

 

ちなみに僕がアフィリエイトを始めるときは、こんなふうに思っていました。

✅パソコン1台で稼げるなんて夢みたい。

✅1人で仕事ができるなんて最高じゃんか。

✅100記事くらい書けば稼げるだろ。

✅1年後には自由な人生が待っているんだな。

 

つまり超ポジティブな考えしか頭になかったんですね、、汗

いま思えば、その自信はどこから来ていたのは不思議です。

 

さらにネットを見れば「アフィリエイトで脱サラしました」とか「1年で100万稼げました」とか、甘い言葉で溢れてますよね。

 

それもあって多くの人は、「ちょっとだけがんばれば稼げるのね。(*´ω`*)」的な考えでアフィリエイトを始めるんでしょう。

 

でも僕の場合、すぐに厳しい現実にぶち当たりました。(;´∀`)

✅150記事書いても、1日のアクセスは5~10。

✅1年続けても、ほぼ収益は0円。

✅アフィリエイトで稼ぐのが、幻想のように感じる。

 

先ほどのあれだけポジティブな感情はどこへ行ったのやら、

「こんなはずじゃなかった!」と、理想と現実のギャップにやられました。(;´∀`)

 

というように、これがブログが続かない大きな理由だと思います。

 

確かに時給で稼ぐのがスタンダードなんで、毎日ブログを書いて1円も稼げないのはキツイですよね。

eisuke
始めから期待値が高すぎると挫折します!

 

副業なら投げ出すのもカンタン

「思ったのと違う」に、ちょっと付け足す感じになりますが、

アフィリエイトを副業でやっているなら、投げ出すのもカンタンにできるのもブログを続けれない1つの要因ですね。(;´Д`)

 

だって理想と現実のギャップに苦しむのは、アフィリエイトだけではありませんよね。

 

社会で生きていると、就職や恋愛など思ってたのと違うことはよくあると思います。

 

でも就職とかであれば、そうカンタンに投げ出すことはできないはずです。

eisuke
なぜなら仕事をやめれば収入が0になるから!

 

その一方で副業のアフィリエイトはどうでしょう?

 

とりあえず作業しなくても生活はできるし、失敗しても借金を残すリスクも0です。

 

だからこそ、諦めがつくハードルもめちゃくちゃ低いということ。(;´∀`)

✅初期設定がほぼかからない。

✅借金せずに起業できる。

 

これらは確かにメリットではあるんですが、べつの意味ではブログを続けれない原因にもなっているんです。

 

筋トレやダイエットと同じように、「やらないなら、やんなくてもいい」みたいな気持ちがあれば、ブログは続かないでしょう。(;´Д`)

 

誰にも怒られないから

会社だと、やる気が起きなくても「あの上司に怒られる」と思えば、イヤでも仕事をせざるを得ない状況ですよね?

 

その結果として、今の仕事を続けることができた人も多いのではないでしょうか?

 

でもアフィリエイトは、誰にも怒られることはありません。

 

先ほどお話しましたが、僕がアフィリエイトを始めたのは「1人でも仕事ができるなんて最高」と思ったのが理由の1つです。

 

僕みたいに人間関係がうっとおしく感じる人にとっては、天国みたいですよね。

eisuke
でもこれも罠になることがあります!

 

誰にも怒られないからこそ、ブログをサボるのだって自由にできてしまいます。

脱サラ

 

その意味でもアフィリエイトは、しっかりと自己管理することが大切だと思います。

 

つまりアフィリエイトをすることは、自分がビジネスオーナーになるわけです。

 

サラリーマンのように、他人に喝を入れてもらわないと気合いが入らないようでは、ブログを書き続けるのは不可能です。

 

アフィリエイトで成功するにはこれしかない

想像

 

「成功するには継続が1番です」・・・と、ありきたりな意見を述べる気はありません。

 

もしあなたがブログを書くことをやめ、アフィリエイトを諦めたとして、

「どんな未来になるか?」を考えてみてください。

 

 

おそらく今の生活の延長線上を生きているのではないかと思います。

✅その人生でも満足できるならアフィリエイトはやめてもOK。

✅満足できないなら続けたほうがいい。

 

シンプルにそれだけ。

 

つまり諦めた先の未来をイメージして、それに満足できなかったり、絶望さえ感じるなら諦めるべきではありません。

 

死ぬまで人生を会社に捧げるという、絶望的な未来をイメージすることが、ブログを続ける原動力になるのです。

eisuke
あなたは何のために、アフィリエイトを始めましたか?

 

多くの人は、心のどこかで「今の安定した生活が続けばいい」「何かあったら、そのとき考えよう」など目先の利益しか頭にありません。

 

だからこそアフィリエイトで成功しようと1度は決意するものの、稼げない時期に耐えられなくなって、またいつもの日常に戻っていくんです。

 

それで絶望的な未来しか待っていないにも関わらず、、汗

 

ですので、ブログを書くのがツラくなったら、アフィリエイトを始めた原点を思い出してみてください。

 

決して目先の利益のために始めたわけではないはずです。( `ー´)ノ

 

それでもブログを書き続けるのは過酷【対処法を紹介】

過酷

 

そうは言っても先が見えないなかで、ブログを続けるのは、めちゃくちゃ過酷なのは痛いほど分かります。

 

だからこそ、あなたに「絶対ブログは続けろ!」と言うつもりは1mmもありません。(;´∀`)

 

ただかつての僕のように、

✅サラリーマンで人生を終えたくない。

✅上司のような人間になりたくない。

✅1回だけの人生、大きなことにチャレンジしたい。

✅お金に困らない生活がしたい。

 

このように絶対に成功したい理由があるあなただけは、

歯を食いしばって、なんとかブログを続けてほしいと思います。( *´艸`)

 

ここからは少しでも、その過酷やを軽減するための対処法3つをお伝えしますね。

ブログが続かないときの対処法

✅お金のことを忘れる。

✅集中できる環境を作る。

✅好きなことを書いてみる。

 

eisuke
僕の場合ですが、めちゃくちゃ効果がありました!

 

それでは1つずつ詳しくお話していきます!

 

お金のことは忘れましょう

悪いことは言いません。

とにかく今は「お金のこと」を忘れてしまいましょう。

 

「おいおい、稼ぐためにアフィリエイトを始めたんだけど?」と思いましたか?、、汗

 

・・・もちろん「稼ぐためにやるな」という意味ではありません。

 

しかし今まさに、お金のことばかり考えているから挫折しそうになっているのが現実でしょ?

eisuke
正直お金を稼ぐためだけなら、バイトしたほうが早いです!

 

だからこそ1回お金のことは忘れて、努力することを楽しんでみてほしいんです。

 

例え今は稼げていないにしても、あなたの人生の質は確実によくなっているし、将来に役立つスキルも習得できていると思います。

 

あなたがブログを書いている間も多くの人たちは、

✅ギャンブルや酒などで現実逃避しています。

✅スマホでゲームを楽しんでいるでしょう。

✅つまり目先の快楽のために、時間を浪費してるだけ。

 

でもあなたは将来のために、時間を投資しているわけですよ?

 

それってすばらしいことだし、会社の同僚よりも3歩さきを歩いていると思います。( *´艸`)

 

なのでしっかりと自分を褒めながら、もっと努力を楽しんでみましょう。

 

集中できる環境を作ろう

おすすめは自宅以外のカフェなどで作業することです。

 

意外にもブログを書く環境って重要だったりします。

 

「環境のせいにするなんて意志が弱いな」と説教をかます人もいますが、僕からしたら何も分かっていない人だとしか思いません。

 

人間って、環境に大きく左右される生き物なんですよね。

eisuke
僕は家だと、どうしても作業が捗りませんでした!

 

自分の家って、ブログをサボるための誘惑がたくさんありますよね?、、汗

 

ちょっと休むつもりが2~3時間たっていたり、いつの間にか寝てしまって朝になっていたり。

 

これはあくまで僕の場合ですが、あなたにも心当たりがあるんじゃないでしょうか?

 

だからこそ、スタバなどのカフェでブログを書くようにしたら、作業の効率が見違えるほど良くなったんです。( *´艸`)

✅スタバのちょうどいい雰囲気は作業がしやすいです。

✅コーヒー代を払ってまで来たんだから、作業しないと損した気分になります。

✅寝るわけにはいかないんで、ダラダラすることがありません。

 

実際この記事もスタバで書いています。(笑)

 

このように少し移動に手間をかけてでも、作業する環境を変えるだけで、まったく集中力が違うんです。

 

環境を変えると言っても、このくらいで十分だと思います。

 

よく「まずは会社をやめて、何としても稼がないとならない環境に追いこんだから成功した!」と自慢するように語る人がいます。

 

でもそれはポジショントークでしかないし、そこまでするのが賢い選択と言えるでしょうか?

 

どうしてもアフィリエイトは稼げるまで時間を要するんで、いきなり脱サラは危険すぎる行為だと思います。

アフィリエイトは結果が出るまで時間がかかる!【すぐに脱サラは危険】

 

好きなことを書くなら続けられるかも?

自分の趣味だったり、好きなことを書くなら、少しはブログを楽しく書けるんじゃないでしょうか?

 

そもそもブログって本来はそういうもんですよね。

 

企業サイトみたいに「これは書いちゃいけない」みたいな決まりがあるわけではありません。

 

ですので、ブログを書くことに行き詰ったら、

✅SEO対策にとらわれすぎない。

✅記事の質を気にしすぎないで。

 

好きなことを書くのも悪くないでしょう。(;´∀`)

 

ここで出てくる疑問が「自分の好きなことで稼げるジャンルがあるの?」だと思います。

 

アフィリエイトのジャンルは幅広いし、あなただけのコンセプトは必ずあるんで、そこは心配いりません。

 

あまり表には出てこない話ですが、特化ブログにすれば好きなことを書いても十分稼げるんです。

 

ファンブロ!では、そのノウハウが包み隠さず公開されています。

【特典あり】ファンブロ!の評判は?デメリットも含め徹底レビュー

 

eisuke
これから生き残れるのは、特化ブログだけかもしれません!

 

【最後に】アフィリエイトに継続は必須条件

アクション

 

「アフィリエイトで稼げたらラッキーだな」くらいに思っている人なら、ブログが続かないのは当然です。

 

でもあなたがこの記事を、ここまで読んでくれたということは、そんな生半可な気持ちではないと思います。

 

ここで諦めたら5、10年後に後悔するのはあきらかではありませんか?、、汗

 

何だかんだで継続はアフィリエイトに必須条件なのはホントです。

 

どうしてもブログを書くのが、しんどくなったら少し休むことも必要かなと思います。( *´艸`)

eisuke
十分休んだら、また歩き出しましょう!

 

亀みたいに超スローペースでいいから、とにかく諦めないことです。

 

アフィリエイトはスローペースでも継続していれば、いずれゴールにたどり着きますから。( *´艸`)

アイキャッチ画像

アフィリエイト継続のコツを伝授【それは未来からの逆算!】


無料で教材をプレゼント中!

アフィリエイトガイダンス



アフィリエイトは「正しい知識」を学んで、継続さえできれば成果も必ず出てきます。( *´艸`)



さらにリスクもないので、サラリーマンの方も気軽にチャレンジできるビジネスです。



その意味では、もう会社に頼らないと生きていけない時代ではないかもしれません。



しかしビジネスだからこそ、やり方を間違えてしまうと1円も稼げないのも事実です。

あなたには、そのような遠回りをしてほしくありません。



ということで、あなたが無事にサラリーマンから脱出できるよう、

今だけ無料でアフィリエイト教材をプレゼントします。


実際に僕が月収10万を突破したノウハウを無駄なくギュッとまとめました。



普遍のノウハウが効率よく学べるので、この機会にぜひお受け取りください!


*お名前(姓)
*メールアドレス
eisukeにメッセージがあれば遠慮なくどうぞ!




メルマガは不要なら1クリックで、いつでも解除できます。



登録後にメールが届きます。

もし届かない場合は迷惑メールに振り分けられている可能性があります。


その際は迷惑メールボックスの確認をお願いいたします。

※icloudやhotmailだと届きにくいです。




TOPに戻る

カテゴリー【目的から探す】

始め方 ブログ

初心者 やり方

稼ぐ 稼げない

サイト 広告

おすすめ 仕組み

その他アフィリ 情報商材

サラリーマンの方へ 楽に生きる