
この記事では、こんなお悩みを解決します。
確かに諦めるのは自由ですが、もうちょっとだけ、がんばってみませんか?( *´艸`)
まぁこれを読むと諦めるのが、バカバカしくなってアフィリエイトを継続する勇気が湧いてきますよ。
- アフィリエイトは稼ぐまで最低1年は見ておくべき。
- 継続さえできれば稼げる。
- なるべく早く稼ぐ方法の公開。
もうアフィリエイトで成功するのは諦めようかな?(;´Д`)
僕自身もまだ1円も稼げていなかったときは、こんな気持ちが何回も頭をよぎりました。
だからこそ諦めたくなる人の気持ちは分かるし、苦しい状況なのも分かっているつもりです、、汗
・・・それは承知のうえで言いますが、どうか諦めないでください。
稼ぐまで続けてください。

もし諦めてしまったら、未来はいまの延長にしかなりません。
(それでも満足できるなら閉じてもらってかまいません。)
そんなわけでこの記事は、あなたにエールを送るつもりで書きます。
ぶっちゃけ、アフィリエイトで稼ぐためのカギは継続だけですから。( *´艸`)
お好きなところから読めます
アフィリエイトで稼ぐまでどのくらいかかるのか?

あくまで僕の肌感覚だけれど、
アフィリエイトで稼ぐまで、1年はかかると思っておきましょう。
これを長いと感じるかは人それぞれですが、1年で会社の給料があがることって稀ですよね?
(仮にあがっても数千円とかでしょ?)
だとすれば、たった1年がんばって本業とは別の収入源をつくることができるなら、決して長くはないと思います。
なので、まず1年を目安に「初報酬を稼ぐこと」を目標にしてみましょう。( *´艸`)
そもそもの仕組みを考えても、アフィリエイトは稼げるまで時間はかかってしまうものなんです。
- 検索エンジンに評価される。
- ブログが成長する。
- 文章をうまく書けるようになる。
稼ぐためには肝心となるこれらが育っていくまで、それなりの期間が必要だからです。
もし1年以上もアフィリエイトを続けて、まだ1円も稼げないなら、やり方を間違えてしまっているかもしれませんが・・・
残念ながら、「稼ぐまでは〇か月です!」と一概には言えないのも事実なんです。
なぜなら、そのアフィリエイトの手法やジャンルなどで大きく変わってくるのが理由です。
トレンドアフィリエイトなら初報酬を稼ぐまでは他の手法に比べて早くなるし、
高単価のアフィリエイト案件をあつかうジャンルなら、ライバルも多いため時間はかかります。
ですので、「稼ぐまでは〇か月の辛抱です!」とハッキリしたことは誰にも予測できません。
だからこそ、まるでゴールのないマラソンを走っているような感じで作業を続けるのがさらにしんどくなるんですよね。(;´Д`)

僕が初報酬を稼ぐまでかかった期間
ちなみに僕がアフィリエイトで初報酬を稼ぐまでにかかった期間は約5か月です。
その記念すべき金額は7000円ほどでした。
・・・7万円じゃありません、7000円です。(笑)
月収にしたら、たった1400円ですが・・・
これは正真正銘、自分だけの力で稼いだお金です。

これはあくまで僕がアフィリエイトで初報酬を稼ぐまでにかかった期間の話です。
しかし、かつての僕はノウハウコレクターだったんで、アフィリエイトの基礎知識くらいはある状態でした。
- アフィリエイトがどんなビジネスかは知っていた。
- 教材で正しい知識を学べていた。
- WordPressの操作にも多少慣れていた。
↑この状態から始めて、約5か月かかったんです。
これがもし、昨日アフィリエイトを知ったばかりの人だったら、きっともう少し時間がかかると思います。
それを考えても、アフィリエイトで稼ぐまでの目安として1年がちょうどいいと思うんですね。
たった数か月で諦めるな!
これだけは声を大にしてお伝えしたいんですが、
アフィリエイトをたった数か月で諦めるのは、もったいないです。
あなたがアフィリエイトを始めて1年未満なら、まだ焦る時期ではありません。
そもそもですが、数か月なんて土台作りであっという間に終わってしまうんですよね。(;´Д`)
- 作業を習慣にする。
- ブログ記事を書き貯めていく。
- 知識をインプットしていく。
これらの1つひとつが稼ぐための土台となっていくわけですが・・・
100記事書いても稼げないと悩む人は多いのは、土台を作っただけで満足しているから、、汗
家を建てる場合で例えるなら、基礎を作っただけで、肝心の建物をまだ建てていないようなものです。
しかも数か月なら、その頃にようやくSEOでも評価され始める時期。

つまり、これからが勝負ってときに諦めてしまうのは絶対にもったいないでしょ?( *´艸`)
僕以外にも「アフィリエイトは最低でも1年は続けるべき」と伝えている人はいるんで、みんな頭では分かっていると思います。
それでもほとんどの人は心が折れてしまうんです。
ここまでお伝えしてきたようにホントもったいないんで、たった数か月で諦めないでください。
アフィリエイトは継続さえできれば稼げる

今は稼ぐまでが果てしなく遠いように感じていると思います。
しかし植物を育てるように、毎日ブログに水やりをすることで稼げる日が近づいてきます。
つまりハッキリ言ってしまうと、アフィリエイトは継続さえできれば稼げるビジネスです。
例えばプロスポーツ選手になりたいなら、トレーニングを継続するだけではプロにはなれません、、汗
継続は当たり前で、そのなかで才能もあった人だけがプロの世界へ羽ばたいていくんです。
トレーニングを継続もできて才能もある大谷翔平は神としかいえません。
でもアフィリエイトは、
そもそも継続できる人が少ないからこそ、それをできた人にチャンスがまわってくるんですね。

あなたはきっとそんなアフィリエイトの魅力に気づいているから、チャレンジする気になったはず。
それはビジネスセンスがある証拠です。(*´ω`*)
なので、この記事を参考にアフィリエイトを継続していってほしいと思います。
初報酬までがホント大変
ただ挫折してしまう人の気持ちは、よく分かります、、汗
稼ぐことができない、稼げる気配も感じない状態でブログを書き続ける辛さは計り知れません。
出口の見えないトンネルのなかにいるような不安です。( `ー´)ノ
- こんなことするならパチンコ打ってたほうがいいのでは?
- やっぱりオレには才能がなかった。
- 自分の力で稼ぐなんて夢だったんだ。
初報酬を稼ぐまでの5か月間、こんな葛藤と毎日のように戦っていました。
それでも僕に「諦める」という選択肢はなかったんです。
プロフィール記事でお話しているように、「騙された50万を取り戻したい」気持ちが強かったこと。
そんな不安なんかに「社畜で人生を終えたくない」という恐怖が勝ったから、半泣きになりながらも継続できたんだと思います。

だからこそ稼げたときの喜びは格別
不安と戦いながら作業を続けたからこそ、
初めて報酬が発生したときの喜びは格別です。(*´ω`*)
「どうせ今日も売り上げ0だべ?」と思いながらASPにログインし、7000円の成約がとれていたときは、自分の目を疑ってしまいました。
「疲れすぎて幻覚が見えているのか?」と思ったほどです。(笑)
嬉しすぎて、その報酬レポートを何回も眺めてましたね。

「たった7000円でおおげさな!」と思われたかもしれません。
しかし、これは時給1000円で7時間バイトして稼ぐ7000円とは違います。
それは自分がビジネスオーナーとして、生まれて初めて稼いだ金額だからです。(*´ω`*)
なので例え100円であっても、それは大きな1歩になるんですよ。
アフィリエイトほどローリスクなビジネスはない
アフィリエイトはビジネス初心者におすすめでもお話していますが、
ローリスクな異次元としかいえないビジネスです。
知識もない、スキルもない初心者でもパソコン1台で始められるなんて、ちょっと昔なら考えられないことですよね?
しかも、もし失敗しても人生が終了してしまうことはなく、失うのは「お小遣い」くらいです。
確かに稼ぐまで作業のモチベーションを続けるのは大変ですが、どんなビジネスも軌道にのせるまではラクじゃありません、、汗
まぁ、リアルビジネスなら諦めた時点で「借金地獄」だからこそ、稼ぐまで続ける覚悟がイヤでも決まるんですけどね。

もし数千万の借金をして、数か月やって儲からないから「もう稼ぐのは諦めよう」とは思わないはずです。
一方のアフィリエイトはそこまでのリスクがないから、諦めるのも容易なんですね。(;´Д`)
でもそんなリスクがない魅力的なビジネスに目をつけれたからこそ、稼ぐまで続ける価値はあると思います。
稼ぐまでの期間を少しでも短くする方法

僕はアフィリエイトで稼げるまで5か月かかりましたが、あなたは3か月かもしれないし、半年かもしれません。
最後にあなたを応援する気持ちで、最短で稼ぐためのコツをお伝えしたいと思います。
僕より優秀なあなたなら、きっと稼ぐことができるはずですよ。(*´ω`*)
ノウハウは1つに絞ろう
初心者あるあるの失敗として、ノウハウを乗り換えてしまうことなんですよね、、汗
それはどういうことかと言えば、
✅まずはトレンドアフィリエイトで始めた。
⇒3か月やって思うように稼げない。
✅そうしていると物販が稼げると聞いたから、物販アフィリエイトで再スタート。
⇒これもまた稼げない、3か月で挫折。
✅今度はPPCアフィリエイトを始める。
こんなふうに、ちょっとだけやって別のノウハウに手を出すことを繰り返しては、
稼げるまでさらに時間がかかってしまいます。(;´Д`)
例えるなら3か月に1回で転職をしているようなもので、永遠に初級レベルから抜け出せないまま時間だけが過ぎていくことに、、汗
確かに「間違っている」と気づいたら損切りすることも必要です。
しかしそれは時間をムダにしたような気になるから、なるべくしたくないでしょ?
実際かつての僕も、150記事書いたブログを損切りした経験があるんで、あなたには遠回りしてほしくありません。
なので、あなたが「これだ!」と心から思えたノウハウでまずは1年やってみることです。

初心者でも独学で稼ぐのは不可能・・・とは言いません。
しかし、よほどの天才じゃない限り、成功まで10年かかるかもしれません。
できれば、優良なアフィリエイト教材を1つ買ってみて、それに忠実に従って作業することが大切です。(*´ω`*)
これを守破離の法則といいます!
今まで独学でやってきたなら、自己投資として教材を買ってみると稼ぐまでの光が見えるかもしれません。
ちなみに僕が厳選した優良な教材はこちらで紹介しています。
1日の作業時間を増やそう
日本アフィリエイト協議会の調査によると、稼げていない人ほど1日の作業時間が少ない傾向があります。

その時間はなんと、たったの1時間です。(;´∀`)
それでも継続すれば膨大な量にはなるけれど、そのくらいの作業量なら稼ぐまでどのくらいになるでしょう?、、汗
僕も最初は少なくても4~5時間は作業してたし、10時間以上やっても半年でようやく初報酬という人もいます。
つまり、それでは「稼ぐまえに諦めてしまう」が現実的な話ではないかと思います。

ではどうするのかというと単純な話、1日の作業時間を多めにとればいいだけですよね?
「本業もあるしカンタンに言うなよ!」という声が聞こえてきましたが、
- ダラダラとSNSを見ている。
- テレビを見る。
- ギャンブルをする。
- ムダな人付き合い。
これらみたいな「やらなくていいこと」をきっぱり止めると、意外にも時間って作れるものなんですよ。
あなたにも、「Youtubeを見てたらこんな時間になってた!」という経験はありませんか?(笑)
・・・まあ、つまりはそういうことです。(*´ω`*)
確かにブラック企業で働いている人なら、平日にほとんど時間がとれない人もいると思います。
ムリは禁物ですが、やらなくていいことを決めて、なるべく時間を作っていきましょう。
アフィリエイトを稼ぐまで続けることができたら、娯楽はいくらでも楽しむ時間ができますから。
【まとめ】アフィリエイトは稼げるまで続けろ!

- アフィリエイトで稼ぐまでの期間は一概に言えない。
- でも1年を目安に作業をがんばってみる。
- たった数か月で諦めるのは、もったいない。
- アフィリエイトはローリスクの魅力的なビジネスである。
- 稼ぐためのカギは継続だけ。
今は稼げなくてモチベーションもあがらないかもしれません。
そんなときは思い切って休むことも継続のためには良い手段になります。
ただし、休んだらまた走り出しましょう。
どうか稼ぐまで諦めないでください。
その出口が見えないトンネルを脱出したら、まったく違う景色を見ることができますよ。(*´ω`*)
無料で教材をプレゼント中!
アフィリエイトは「正しい知識」を学んで、継続さえできれば成果も必ず出てきます。( *´艸`)
さらにリスクもないので、サラリーマンの方も気軽にチャレンジできるビジネスです。
その意味では、もう会社に頼らないと生きていけない時代ではないかもしれません。
しかしビジネスだからこそ、やり方を間違えてしまうと1円も稼げないのも事実です。
あなたには、そのような遠回りをしてほしくありません。
ということで、あなたが無事にサラリーマンから脱出できるよう、
今だけ無料でアフィリエイト教材をプレゼントします。
実際に僕が月収10万を突破したノウハウを無駄なくギュッとまとめました。
普遍のノウハウが効率よく学べるので、この機会にぜひお受け取りください!
メルマガは不要なら1クリックで、いつでも解除できます。
もし届かない場合は迷惑メールに振り分けられている可能性があります。
その際は迷惑メールボックスの確認をお願いいたします。
※icloudやhotmailだと届きにくいです。
⇒TOPに戻る
もう諦めようかな?