ディスカバリーアカデミーをレビュー!稼げないと評判?

アイキャッチ画像 情報商材
社畜男子
ディスカバリーアカデミーに興味があるけど初心者でも稼げる?

実際に買ってみた人の感想が聞きたい。

 

アフィリエイト業界では有名な小澤竜太さんが販売する「ディスカバリーアカデミー」。

 

僕はこれまでアフィリエイト教材やコンサルなどに100万以上は投資してきた経験から結論を言うと・・・

そこまで推奨できるほどの教材ではありません。(;´∀`)

 

なぜなら、教材で解説されている手法が古かったり、肝心の検索エンジンからの集客ノウハウが手薄だからです。(;´∀`)

 

それに販売者である小澤竜太さんについても、「ん?」と疑問に感じる部分があるんですよね。

この記事のまとめ
  • ディスカバリーアカデミーの概要。
  • 初心者がディスカバリーアカデミーで学ぶのは効率が悪い。
  • 販売者である小澤さんについて。
  • ディスカバリーアカデミーの評判。

 

そんなわけで今回はディスカバリーアカデミーについて、本音でレビューしていきます。

 

また記事の最後のほうでは、本当に稼ぎやすい手法や僕がおすすめできる教材なども紹介しています。

 

なので、ディスカバリーアカデミーの購入を検討している人やアフィリエイト初心者にとって、必ず役に立つと思います。(*´ω`*)

eisuke
「どの教材で実践するか?」はめちゃくちゃ重要なんで、じっくり読んでみてください!

 

ディスカバリーアカデミーの他の教材とは違う特徴

ディスカバリーアカデミー
特定商取引法に基づく記載
販売業者株式会社ディスカバリーアカデミー
運営統括責任者長澤悠太
所在地〒236-0058 神奈川県横浜市金沢区能見台東1-7-1F
連絡先

050-6869-1028

※電話でのお問い合わせは受け付けておりません。

メールアドレスsupport@afdiscovery.com
販売URLディスカバリーアカデミー
販売価格24800円(税込)

 

まずディスカバリーアカデミーの教材の内容はブログにメルマガを融合させて稼ぐアフィリエイト手法です。

 

これは僕もやっているDRM(ダイレクトレスポンスマーケティング)ですね。

 

ちなみに、このDRMを導入することで放置して稼げる仕組みが構築できます。

アイキャッチ画像

【放置して稼ぐ仕組みを作れ】アフィリエイト×DRMでぼろ儲け

 

そしてディスカバリーアカデミーには「他の教材にはない3つの特徴がある」とネットでも評判になっています。

ディスカバリーアカデミーの特徴

✅課題を提出しないと先に進めない。

✅1章ごとの添削サービス。

✅生活スタイルに合わせて学習方法が選べる。

 

これらは初心者が挫折しないために作られた、販売者である小澤竜太さんの工夫です。

 

では、これらの特徴について「どんなメリットがあるか?」を1つずつ解説していきます。

eisuke
売って終わりの情報商材とは違う工夫ですね!

 

【特徴1】課題を提出しないと先に進めない

ディスカバリーアカデミーは第1章から13章までのカリキュラムになっているんですが、

それぞれの章で与えられた課題を提出することで次のステップにいける仕組みとなっています。

 

アカデミーという名前なこともあり、学校のように1年生の課題をクリアしないと2年生にはなれないイメージです。

 

つまり基礎から始まって、徐々に実践的な内容を学んでいけるスタイルですね。

 

「なぜこのような仕組みにしたのか?」というと、教材を読み飛ばして実践することを防止するためだそうです。

 

実際「ここは難しそうだからいいや」と、読み飛ばしてしまう初心者は多いと思います。

 

このことを小澤竜太さんは「たし算や引き算を理解してないのに因数分解を解こうとするもの」と例えています。

 

そう言われると、確かにそうですよね。(;´∀`)

eisuke
ここはよく考えられた工夫ですね!

 

ビジネスもアフィリエイトもしたことがない人が、いきなりセールスのテクニックを学ぶのは、さすがに順番が違いますからね、、汗

 

なので、その意味では確実な進歩を実感しながら進めていけると思います。

 

【特徴2】1章ごとの添削サービス

そして提出した課題なら、無料で添削を受けられます。

 

学校で例えるなら、先生にテストの答え合わせをしてもらうようなものです。

 

こういうサービスをやっているアフィリエイト教材は、ほとんどないと思います。

 

初心者から実践してみたけど添削を受けられないことで、

✅正しいか分からない。

✅修正するポイントが分からない。

 

こうなって挫折する人が多いですからね、、汗

 

なので初心者からしたら、

先輩アフィリエイターに添削してもらえるのは、心強いと思います。(*´ω`*)

eisuke
自分じゃ気づけない部分は必ずありますからね!

 

【特徴3】生活スタイルに合わせて学習方法が選べる

ほとんどのアフィリエイト教材は基本的に「テキスト」で学ぶものしかありません。

 

でもディスカバリーアカデミーは動画、資料、音声と学習方法がさまざまです。

 

しかも動画の場合は1本15分なんでスキマ時間で手軽に学べますね。

 

これなら「文字だけを読むのは苦手」という人でも、学びやすいと思います。

 

なので、

✅仕事の合間に動画で手軽に学ぶ。

✅移動中は音声をイヤホンつけて学ぶ。

✅家ではじっくり資料に見ながら学ぶ。

 

と、あなたの生活スタイルや性格に最適な学習方法を選べるようになっています。

 

これもサラリーマンや主婦など、「忙しい人も挫折しないで、ムリなく学んでほしい」という工夫なんでしょうね。

eisuke
PDFファイルで大ボリュームな教材より学びやすいと思います!

 

これらが他のアフィリエイト教材にはない、ディスカバリーアカデミーの特徴です。(*´ω`*)

 

「初心者のために」とか、そんな思いが詰まっている教材なのは確かです。

 

なので、僕は決して「ディスカバリーアカデミーは詐欺だ!」と言いたいわけではないんです。

 

ただ「初心者が効率よく学べるか?」と聞かれたら、ちょっと疑問があるんですよね、、汗

 

それを次でお話していきます。

 

ディスカバリーアカデミーは初心者も稼げるのか?

初心者

 

で、問題は「ディスカバリーアカデミーを買って稼げるのか?」だと思います。

 

それについての結論は、初心者がディスカバリーアカデミーを買っても稼げない、

もしくは稼げるまで遠回りをしてしまうと思います。( `ー´)ノ

 

その理由をこれから解説していきますね。

 

戦略に矛盾がある

ディスカバリーアカデミーの販売ページを見ると「こんなテーマで稼いでいます」とアピールしてます。

✅物販系

✅サービスの申し込み

✅稼ぐ系

✅Googleアドセンス

 

ディスカバリーアカデミーはブログにメルマガを融合させて稼ぐスタイルでしたね?

 

これは主にブログで集客して、メルマガで教育しセールスを行う流れになります。

 

でも、これが「どのキャッシュポイントでも稼げるか?」と言えば、それはまた違います、、汗

 

アドセンス広告で稼ぐなら間違いなくメルマガは不要だし、サービスの申し込みだってメルマガで教育するほどでもありません。(;´∀`)

 

なるべく多くの人に購入してもらうために「どのテーマでも稼げる」ことをアピールしたいのかもしれませんが・・・

正直「稼ぐ系」以外のアフィリエイトなら、メルマガをムリに導入する必要もないと思います。

 

その意味では、もしキャッシュポイントで物販やアドセンスを選んでしまったら?、、汗

 

ディスカバリーアカデミーの後半のメルマガ講義を受ける意味がなくなってしまうし、初心者が戦略を統一させるのも難しいと思います。

 

このようにDRM(ダイレクトレスポンスマーケティング)を推奨するわりには、ちょっと矛盾を感じますね。

 

つまり、

✅アドセンスで稼ぐなら、トレンドアフィリエイトに特化した教材。

✅物販で稼ぐなら、ブログアフィリエイトに特化した教材。

 

このように戦略が統一され、1つのノウハウに特化した教材で学んだほうが効率が良いと思います。

※特化したおすすめ教材は記事の最後で紹介しています。

 

だからこそディスカバリーアカデミーで、遠回りしてしまうような気がします。(;´∀`)

 

集客ノウハウが手薄

ディスカバリーアカデミーの講義では、記事の構成の仕方や書き方については、具体例も出しながら解説されています。

 

しかし、あくまで読者さんに向けて伝わる記事を書くの目線でしか解説されてないんですよね。

 

確かに読者さんに伝わる記事を書くことが大切なのは言うまでもないんですが、

肝心なSEO集客については、ほとんど解説されていません。( `ー´)ノ

 

どんなに良い記事が書けても、集客できないなら意味がないですよね。

 

あとで詳しくお話しますが、ここは小澤竜太さん本人がSEO集客で成功したわけじゃないことが関係していると思います。

 

そうは言っても、今の時代のSEO対策なんて最低限でOKで、良質な記事を書くことが1番なんですがね。(;´∀`)

eisuke
でも、さすがに何の対策もしてない記事を上位表示させるのはムリでしょう!

 

ネット検索をして、今の時点で上位に表示されている記事は、みんな最低限のSEO対策はしています。

 

そこに読者さんへの伝わりやすさだけで書いた記事が食いこめるほど、甘くはないですからね、、汗

 

手法が古い

ここでは「小澤竜太さん本人がSEO集客で成功したわけじゃない」ことを、さらに詳しくお話していきます。

 

小澤竜太さんがアフィリエイトを始めたのは2011年だそうですが、その頃なんて当然ネットビジネス自体があまり認知されてない時代です。

 

だからこそ、今では効果が期待できないノウハウでも当時は通用したんです。

 

じゃあその頃に、どうやって稼いだのかといえば、無料レポート集客でしょう。

 

無料レポートスタンドからメルマガ登録をしてもらい、商品をアフィリエイトする。

 

そんな経緯があってか、ディスカバリーアカデミーでもSEO集客より無料レポートのほうが手厚く語られています。

 

つまり小澤さんはSEOじゃなく、無料レポート集客で成功し、いまの影響力があると考えられます。

eisuke
だからこそ、SEO集客は推奨していないんだと思います!

 

で、今も無料レポート集客は通用するかといえば・・・難しいです。

 

なぜなら無料でも、こんなにたくさんの情報がある時代に、わざわざ無料レポートを受け取る人は昔ほどいないから。(;´∀`)

 

例えば2011年なら、会社員に向けてネットビジネスのノウハウを発信している人が少なかったはず。

 

だから無料レポートスタンドでも、発信している一部の人が利益を独占できました。

 

つまり小澤竜太さんも、そのパターンな気がします。

 

販売者である「小澤竜太さん」について

 

この動画を見ると分かるように、「初心者を稼がせたい」みたいな小澤竜太さんのアツい気持ちが伝わってきます。

 

そんなディスカバリーアカデミーの販売者である小澤竜太さんについて、もう少し見ていきましょう。

eisuke
誠実な雰囲気が漂っているという印象がある方です!

 

現在はインフォプレナーとしての活動がメイン

もちろん小澤竜太さんは詐欺師じゃないし、まっとうなビジネスをやられています。

 

ただ今はアフィリエイターではなく、インフォプレナーとして稼いでおられると思います。

 

つまりディスカバリーアカデミーを切り口に、これらで稼いでいるということです。

✅初報酬のサポート。

✅WordPress構築代行。

✅追加コンテンツの販売。

 

かつては無料レポート集客でメルマガ登録してくれた人に情報商材を販売するなどの実績があったようです。

 

そして、そのノウハウをまとめたのが以前まで販売していた「アフィリエイトディスカバリー」という教材でしょう。

 

そのときの影響力を活かして今の「ディスカバリーアカデミー」を販売し、追加サービスで稼いでいる感じと思います。

 

最近のアフィリエイターとしての実績が公開されていないところを見ると、やっぱり今はそれほど稼いでいない感じがします。

eisuke
その証拠に、メールではたくさんのバックエンドオファーが届きます!

 

それに申し込むとしたら、24800円どころじゃないですが、、汗

 

「SEO集客はムリ」と断言

実は数年まえ、アフィリエイト初心者だった僕は小澤竜太さんと通話した経験があります。

 

当時は藁にも縋る思いで、相談できる人を探していましたからね、、汗

 

そこで小澤竜太さん本人から聞いたのは、

「もうSEO集客は難しいというか、ムリですね」と。(;´∀`)

 

確かにSEOが難しくなっているのは事実ですが、アフィリエイトを教える立場の人がそう言ってしまうのは「なんかなぁ」って気はしますね。

 

まぁやっぱり本人がSEOで成功したわけじゃないとしたら、仕方がないのかもしれませんが。

 

 

それより驚きなのは、小澤さんと通話したときにかかった金額です。

 

30分の相談で3万円とは、、汗

 

そりゃアフィリエイターとして活動する必要もないですわ。(;´∀`)

eisuke
どうしても、今はディスカバリーアカデミーを切り口にして、他のサービスでしか稼いでない印象があります!

 

ブログよりメルマガのプロ?

ここまでお話してきたことを考えても、小澤竜太さんは「メルマガアフィリエイトのプロ」というイメージしかしません。

 

メルマガならSEOを意識する必要はないし、読者さんのメールアドレスさえ入手できれば、稼ぐのもそう難しくありません。

 

でも入手できればの話です。

 

しかし今は無料レポートスタンドでの集客がムリだとしたら、どうやって集客するのか?

 

それはPPC(有料)広告しかないですが、初心者がこれに手を出すのは無謀です。( `ー´)ノ

 

だからこそブログのSEO集客を1から勉強するのがいいんですが、

だとしたら、ディスカバリーアカデミーは初心者むけとは違うはずです。

eisuke
実際SNS集客には限界がありますし!

 

ディスカバリーアカデミーの評判は?

秘密

 

ネットを見ると、ディスカバリーアカデミーには良い評判も、悪い評判もあります。

 

それはどのアフィリエイト教材でもおなじかもしれませんが、

良い評判を発信しているのは、ほとんどディスカバリーアカデミーの購入者です。

 

あまり大きな声じゃ言えませんが、購入者限定で50%のアフィリ報酬が受け取れるんです。

※この記事に貼ってあるディスカバリーアカデミーのURLはアフィリンクじゃありません。

 

まぁ、そういうことなんで、ここでは良い評判は除外して紹介します。

 

この内容で、月20~100万は難しいと率直に感じました。

まず、そもそもビジネスの収入は「収入=集客数×報酬単価×購入率×リピート購入回数」という計算式で表されます。

この「集客数」「購入率」「リピート購入回数」を伸ばすノウハウが非常に薄っぺらいのです。

「集客数」「購入率」「リピート購入回数」それぞれが伸びなければ、いくら報酬単価の高い情報商材を扱っていても収入は増えません。

そんな背景から、ディスカバリーアカデミーがコンセプトとして掲げている「月20~100万」は残念ながら難しいというのが率直な感想です。

引用元:https://promotionwriter-sugar.com/?p=76

 

販売者の小澤竜太さんは、レター上でも顔出しして動画を公開しているのですが、とても誠実で好青年な雰囲気が漂う方です。

なので、決して悪気があるわけではないと思うのですが、やはり内容に目を通すと、シンプルに「知識不足」「実力不足」な面はどうしても否めない気がしました。

前作のアフィリエイトディスカバリーが中々の売れ行きだったので、

小澤竜太さんは業界では割りとネームバリューがある方だと思いますが、実際の教材内容に目を通して小澤竜太さんの知識に触れた私としては

「影響力のあるアフィリエイターさんに紹介してもらったラッキーな販売者さん」

という印象でしかありません。

引用元:https://burntherips.com/archives/727

 

購入者の良い評判より、正直な感想をレビューしている人の記事のほうが参考になるのではないでしょうか?

 

いずれにしても、100%で好評されるアフィリエイト教材はないと思うんで、最終的な判断はあなた次第です。(*´ω`*)

 

【最後に】ディスカバリーアカデミーのレビューまとめ

教科書

 

この記事ではアフィリエイト業界で有名な小澤竜太さんが販売する「ディスカバリーアカデミー」についてレビューしてきました。

 

ここまでお話してきたように、「ディスカバリーアカデミーも小澤さん」も詐欺ということではありません。

 

ただ初心者が学んでも「遠回りするのではないかな?」と、どうしても思ってしまうのが正直な感想です。

 

もしメルマガ不要のアドセンス広告や物販で稼ぐなら、ディスカバリーアカデミーで学ぶことの半分は必要ないことになりますからね、、汗

 

それなら1つのノウハウに専念した教材で学んだほうが、手っ取り早いと思います。(*´ω`*)

 

ぶっちゃけ2022年以降で稼ぐことに必要なのは、

✅ブログの専門性を高める。

✅個性を出した記事を書くこと。

 

読者さん的にも、SEO的にも、この2つは欠かせません。

 

つまり個性が出された特化ブログなら、まだまだ生き残れると思います。

 

だからこそ、好きなことで稼ぐ特化ブログの教科書「ファンブロ!」が個人的には優良な教材だと感じています。

【特典あり】ファンブロ!の評判は?デメリットも含め徹底レビュー

 

正直ディスカバリーアカデミーより安いし、効率よく学べる内容になっています。

 

今なら僕からの特典でSEOも学べるし、さらにお安く買えるなど、お得ですよ♪

 

まだ、どうしても有料のものを買う勇気が出ないなら、

このまま下にスクロールして無料教材を受け取っちゃってください。(*´ω`*)


無料で教材をプレゼント中!

アフィリエイトガイダンス



アフィリエイトは「正しい知識」を学んで、継続さえできれば成果も必ず出てきます。( *´艸`)



さらにリスクもないので、サラリーマンの方も気軽にチャレンジできるビジネスです。



その意味では、もう会社に頼らないと生きていけない時代ではないかもしれません。



しかしビジネスだからこそ、やり方を間違えてしまうと1円も稼げないのも事実です。

あなたには、そのような遠回りをしてほしくありません。



ということで、あなたが無事にサラリーマンから脱出できるよう、

今だけ無料でアフィリエイト教材をプレゼントします。


実際に僕が月収10万を突破したノウハウを無駄なくギュッとまとめました。



普遍のノウハウが効率よく学べるので、この機会にぜひお受け取りください!


*お名前(姓)
*メールアドレス
eisukeにメッセージがあれば遠慮なくどうぞ!




メルマガは不要なら1クリックで、いつでも解除できます。



登録後にメールが届きます。

もし届かない場合は迷惑メールに振り分けられている可能性があります。


その際は迷惑メールボックスの確認をお願いいたします。

※icloudやhotmailだと届きにくいです。




TOPに戻る

カテゴリー【目的から探す】

始め方 ブログ

初心者 やり方

稼ぐ 稼げない

サイト 広告

おすすめ 仕組み

その他アフィリ 情報商材

サラリーマンの方へ 楽に生きる