【特典あり】ファンブロ!の評判は?デメリットも含め徹底レビュー

情報商材

あなたの人生経験が武器になる!

好きなテーマで楽しくブログ運営しませんか?

それが今回、あなたにご紹介する教材「ファンブロ!」

ファンブロ!はこんな人のための教材です
  • 初心者むけで優良なアフィリエイト教材を探している。
  • 好きなジャンルで稼げたらいいな。
  • 読者さんに感謝されるブログ運営をしたい。
  • 稼げるブログの作り方を基礎から学びたい。
  • 自分の好きなことを書いても売る商品がないのでは?
  • アクセス集めや記事の量産はしたくない。

 

僕は2019年からアフィリエイトを学び、いろんな教材やコンサルに120万くらい使ってきましたが・・・

その中には、まさに詐欺としか言えないものもいくつかありました。(;´Д`)

 

もちろん有益なノウハウを教えている人もいますが、ものすごく遠回りしてしまったと反省しています。

・・・とはいえ、詐欺かどうか見分けることができなかった僕の責任なんですよね、、汗

 

そんな僕が「初心者のときに出会いたかった!」と声を大にして言いたくなったのが、今日ご紹介する「ファンブロ!」という教材です。

eisuke
好きなことを発信しつつ、専門性の高い特化ブログの作り方が学べるんで将来性があります!

 

ということでこの記事では、好きなテーマで稼ぐためのアフィリエイト教材「ファンブロ!」の感想や評判など、徹底レビューしていきます。(*´ω`*)

 

もちろんデメリットも包み隠さずにレビューしていきますが、今ならデメリットを補う特典付きで購入できるチャンスです。

eisukeからの特典

✅初心者のためのWordPressガイド。

✅【集客で挫折しない!】良質な記事の書き方。

特典付きで今すぐ購入したい人はこちらから!

 

ネットビジネスが主流になりつつある今、リスクなく人生を変えていくためにも、最後まで読むことをおすすめします。( *´艸`)

 

【結論】ファンブロ!はアフィリエイト初心者むけの優良教材

ファンブロ公式サイト

引用元:ファンブロ!公式サイト

 

まず結論ですが、ファンブロ!はアフィリエイト初心者のための優良教材です。

 

「どんなのが優良教材なの?」と聞かれたら個人的に基準としているのは、以下の3つのポイントになりますね。

✅初心者が手を出しやすい価格か?(←ここ1番重要)

✅本質的なノウハウが学べるか?(←1発屋で終わるような小手先のテクニックではないか?)

✅サポートが付いているか?(←テキストだけでは、どうしても理解できないことがあるため)

 

例えば数十万するような教材は、とても初心者むけとは言えないですよね?、、汗

そんな高額な教材やコンサルは不要なんで、ご注意ください。

 

またそんな教材にかぎって、小手先のテクニックに頼る手法ばかり解説しています。

そうではなくビジネスの本質的なことを学ばないと、もし稼げたとしても単発的にしかなりません。

 

代表的なのが、ブラックハットSEOという小手先の技でGoogleを騙し、短期間で大金を稼いでいた人たちですね。

 

「有益な情報を伝える」の本質を無視したからこそ、1発屋で終わってしまい業界から去った人がたくさんいます。

eisuke
また「売っておしまい」じゃなくサポートもあったほうが初心者も続けやすいと思います!

 

でもファンブロ!では、そんな小手先のテクニックで稼ぐわけでもなく、著作者からも親切なサポートが受けられます。( *´艸`)

この親切で、ていねいなサポートには購入者さんからも、かなり好評です。( *´艸`)

※著作者である「あか子さん」については後述します。

 

つまりファンブロ!は22800円で、アフィリエイトの本質的な稼ぎ方をサポート付きで学ぶことができる、

初心者には、もってこいの教材なのです。

 

ファンブロ!での稼ぎ方とは?

好き 仕事

 

アフィリエイト初心者がよくしてしまう間違いとして、

「稼ぎやすいジャンルである」というだけで、興味もないことをブログに書こうとすることです。(;´Д`)

 

例えば、「脱毛」や「クレジットカード」は稼ぎやすいジャンルで有名です。

 

しかし脱毛をしたことがない男性が、リアリティーのある記事を書けるかと言ったら?

・・・書けるはずがないですよね、、汗

 

これはファンブロ!でも解説されていることですが、ネット上で言われている「稼ぎやすいジャンル」が、あなたにとって稼ぎやすいとは限りません。

eisuke
想像だけで書いたような記事では、心に響く文章は書けないのです!

 

確かに脱毛をしたことがない僕でも、ネットや本などから情報収集をすれば、それなりの記事は書けると思います。

 

ただ経験がない以上は、どうしてもリアリティーのない教科書みたいな記事になってしまうでしょう、、汗

 

そんなことよりも自分が経験したり、夢中になっていることだからこそ、

✅リアリティーを感じる記事になるし。

✅ターゲットも明確になるし。

✅ブログを楽しく運営できます。

 

つまりファンブロ!で教えているジャンルの決め方は、

あなたのこれまでの人生経験や好きなことから考えていきます。

 

あなたもこれまでの人生で失敗したことや、うれしかったことがたくさんありますよね?

 

カンタンに言えば、それらをヒントにあなただから書けるブログジャンルとコンセプトを決めていくわけです。

 

そのために重要となる考え方も、ファンブロ!でしっかり解説されています。

eisuke
好きなことでも特化ブログで運営していく手法なんで、専門性を重視するGoogleの概念に沿ったやり方です!

 

冒頭でもお話しましたが、僕がこれまでアフィリエイト教材やコンサルに使ってきたお金は120万。

 

お金だけでなくノウハウを学ぶための時間も、たくさん使ってきました。

 

「それは一体なんだったんだろう?」と思うくらい、ファンブロ!の完成度は高いです。

 

だって22800円とたった数時間で、ここまで本質的なことが学べちゃうんですから。(笑)

 

僕が初心者のときに知っていたら、間違いなくファンブロ!を購入していると思います。

 

ファンブロ!著作者の【あか子さん】とは?

あか子さんはこんな人
著作者あか子さん

✅2018年よりアフィリエイトを開始。

✅1年で収益67万を達成。

✅40代で3人のママさん。

✅好きなこと・得意なことで稼ぐスタイル。

 

アフィリエイトを始めるまえは仕事・育児に追われる日々で、当時はお金にも精神的にも余裕がなかったようです。

 

しかし「子どもたちといっしょにいたい」という気持ちと、「外食などの贅沢をさせたい」の思いから、在宅でできる仕事を探し始めます。

 

始めは「ポイントサイト」や「サイトアフィリエイト」や「アドセンス」などからスタートし、結果として1年で67万稼ぐことに成功されました。

 

たった1年で、しかも子育てしながら、これだけの成果を出せるのは正直すごいと思います。( *´艸`)

eisuke
今ではアフィリエイト塾の講師もされています!

 

初心者にファンブロ!をおすすめしたい理由5つ

初心者

 

ここまでは結論として「ファンブロ!は優良教材であること」「著作者あか子さんについて」をお話してきました。

 

正直、僕が今まで買ってみたアフィリエイト教材のなかでもトップに入るほどの教材だと思います。

 

しかしこれだけでは、まだ安心して購入することはできませんよね?、、汗

 

どんなに評判の良いものでも、ジュースを買うような気持ちでは絶対に買えないと思います。(;´Д`)

 

僕自身も初めてアフィリエイト教材を買うときは、めちゃくちゃ慎重になりましたからね。

eisuke
あのときは決済画面を何回も開いたり、閉じたりするくらい勇気がいる決断だったことを思い出します!

 

そんなわけで次に「なぜファンブロ!が初心者におすすめできるのか?」をもっと細かく解説していきます。

 

あなたに納得できる買い物をしてほしいですからね。( *´艸`)

ファンブロ!がおすすめの理由5つ

✅初心者が挫折しにくい工夫がある。

✅具体例が豊富で理解しやすい。

✅ムダに記事を量産する必要がない。

✅価格が適正。

✅普遍のビジネススキルが学べる。

 

ぶっちゃけ、これらが揃ったアフィリエイト教材は、おそらくファンブロ!だけでしょう。

 

それでは詳しくお話していくんで、1つずつ不安を解消していきましょう。

 

【おすすめの理由1】初心者が挫折しにくい工夫がある

初心者が挫折してしまう理由って、だいたいがこんな感じです。

✅興味のないジャンルだから記事を書くのが苦痛。

✅間違った作業をしていてもサポートがなく稼げない。

✅「やること多すぎでしょ!」と教材のボリュームに圧倒される。

 

・・・その結果として、続けられない。( `ー´)ノ

 

どんなに有益なノウハウであっても、作業を継続できないことには意味がありません。

 

それを分かってアフィリエイトを始めているはずなのに、多くの人は数か月くらいで挫折しちゃうんですよね、、汗

 

しかしファンブロ!では、その初心者が挫折しやすいポイントをカバーするために3つの工夫がされています。( *´艸`)

初心者が挫折しないファンブロ!の工夫

✅好きなジャンルで記事を書く。

✅サポートがある。

✅ボリュームが適度。

 

好きなジャンルで記事を書く

安全

 

先ほども少し触れたことですが、ファンブロ!では好きなジャンルでブログを書くことを前提としています。

 

あなたの得意なことだったり、これまでの人生で経験した成功談や失敗談をヒントにジャンルを選んでいくんでしたね?( *´艸`)

 

僕のブログでもお伝えしているように、ジャンル選びは興味を持てることを選ぶのが最低限です。

✅報酬が高いからオンライン英会話の記事を書こう。

✅転職したことないけど求人系のブログにしよう。

✅稼ぐならやっぱり金融系でしょ。

 

と、あなたが詳しくもない、興味もないジャンルなのに「稼げるから」の理由だけで決めてしまうと悲惨な結果になると思います。

 

そんなジャンルで、まったくアクセスがない最初の数か月に記事を書き続けるのは、控えめに言ってもめちゃくちゃ苦痛になるでしょう、、汗

 

ちなみに僕は英語が苦手だし、興味もないんで「英会話」のブログを作ろうと思っても、絶対に続きません。

 

でもファンブロ!では、好きなジャンルで記事を書くため、

💗楽しくブログ運営をできます。

💗読者さんの心に刺さる記事が書きやすいです。

 

その結果として、アフィリエイトを継続できるというわけです。( *´艸`)

 

もし好きなジャンルが、激戦区であってもライバルと正面から戦わない「ずらしキーワード」の戦略で商品を決めていきます。

eisuke
商品選定のノウハウは特に有益だと思います!

 

なので「自分の好きなジャンルで売れる商品があるの?」と、心配する必要はありません。

 

例えば「転職したい」と思う人はたくさんいるけど、そう思うキッカケは人によって違うでしょ?

 

給料に不満があったり、もっとプライベートを充実させたいだったり。

 

カンタンにいえば、たった1人に向けて記事を書くくらい具体例にターゲットを絞っていく特化ブログを作る方法です。( *´艸`)

 

こんな感じで好きなジャンルでブログ運営ができるのは、挫折防止には強力ですよ。

 

サポートがある

信用

 

サポートがあると初心者にとって、これほど心強いものはありません。

 

どうしてもテキストだけでは理解できないことや、「これでいいのかな?」と不安になることはあると思います。

 

そんなとき相談できる人がいれば、分からないことや不安なことも一瞬で解決できますしね。( *´艸`)

 

巷のアフィリエイト教材では売っておしまい的な販売者が多いし、「しっかりサポートします!」と謳っておいて返信に1か月かかったりとか、、(;´Д`)

 

確かに決済を完了した時点で、販売者からしたら目的は達成しているんでしょうから、ここはもう人間性の問題ですよね。

eisuke
ちゃんとしたサポートがある教材は少ないです!

 

もちろんファンブロ!にも、特典として3か月のサポート期間があります。

 

あとは「親切にサポートしてくれるか?」が問題だと思いますが・・・

ここは心配いりません!

 

メールを送って遅くても3日後には、返信してくれますから。

 

僕も質問があってメールしたところ、なんと当日に返信がありました。(*´ω`*)

 

1人でやっているのに、こんな迅速に対応してくれるなんて、「あか子さん」のすばらしい人間性が出ていると思います。

※ただし週末や祝日などを挟む場合は、3日を過ぎることがあるそうです。

3人のママさんということもあり、ここは仕方がないでしょう。

 

ファンブロ!なら、サポートがないために挫折する可能性は0に近いでしょう。

 

分からないことを1つずつ潰しながら、コツコツ作業を続けるまでです。

 

ボリュームが適度

ファンブロ!は、ちょうどいい教材のボリュームだと思います。

 

かと言って、中身が薄いというわけではなく本当に大切なことだけを厳選して、まとめています。

 

ちなみにファンブロ!の内容はこんな感じで、ほとんどがPDFファイル(一部Excelあり)で見ることができます。

ファンブロ!本編

✅【第1章】心構えについて。(26ページ)

✅【第2章】ジャンル・コンセプトについて。(66ページ)

✅【第3章】サイト設計について。(63ページ)

✅【第4章】記事の書き方について。(80ページ)

✅【第5章】リライト方法や外注化について。(30ページ)

 

この本編で、これからアフィリエイトで稼いでいくための土台となる部分を学んでいきます。

 

第2~4章までは、それなりのボリュームに感じるかもしれませんね。

 

しかしここで8割が決まると言っても過言じゃないんで、これは仕方がないと思います。

 

最後の5章では「もっと飛躍する」ということで、記事のリライト方法や外注化についても解説されています。

eisuke
第5章のノウハウを実践はもう少し先ですが、ここまで解説してくれている教材は他にありません!

 

ファンブロ!の特典

✅商品ソムリエ。(13ページ)

✅抜け道ガイドマップ【サイト設計】。(11ページ)

✅種まき職人【キーワード選定】。(23ページ)

✅必殺!橋渡し人【収益を倍増させるメインコンテンツの作り方】。(39ページ)

 

こちらの特典はボリュームは少なめですが本編の重要な項目である、

💗商品の決め方。

💗サイト設計。

💗キーワード選定。

💗各コンテンツの作り方。

 

これらをもっと詳しく、具体的に解説されています。

 

まさにネットで言われているような常識を覆すような考え方で特化ブログを作る極意が語られていますね。( *´艸`)

 

特典と言うと、「ただのおまけでしょ?」みたいに考える人もいるかもしれません。

 

でもしっかりと本編とのつながりがあって、これだけでも超有益なノウハウを学ぶことができます。

eisuke
僕が初心者のときに知りたかったことが、ここで解説されています!

 

ファンブロ!の補足コンテンツ

✅ドメイン取得。

✅レンタルサーバーの契約。

✅WordPressのインストール。

✅常時SSL化の設定。

✅WordPressのテーマ・設定の変更。

✅サーチコンソールの導入。

✅Gmailを使う。

✅コンセプトチェック。

✅あなたのテーマを見つける質問。

✅検索意図リサーチ・記事構成ワーク。

 

ここではブログやツールの導入・設定ですね。

 

初めてWordPressを利用する人にとっては、「ドメイン?サーバー?」って感じですよね、、汗

 

しかもどのツールを使えばいいかなんて、分からなくて当然だと思います。

 

そのような専門用語でも、初心者にも分かるように解説されているし、手順に沿って進めれば安心です。( *´艸`)

 

さらにあなたが決めたターゲットやコンセプトで、「戦うことができるか?」もここで最終チェックしていきます。

eisuke
ここもしっかり読んで、正しく設定できているか確認しましょう!

 

数時間もあれば、すべて目を通せるくらいのボリュームかと思います。

 

ムダなことはいっさい語られていないボリュームだし、思いやりが感じられる文章なんで、ストレスなく読み進められるはずですよ。

 

【おすすめの理由2】具体例が豊富で分かりやすい

ファンブロ!は、あなたの身近にあるもので具体例を出して解説しているんで、理解しやすいと思います。

 

多くのアフィリエイト教材では、「分からないなら自分で調べてね」みたいな感じで、専門用語ばかりで解説されているのが多いです、、汗

 

教材を読んでいて、分からない用語が出てくるたびに、

✅検索エンジンを開いて。

✅リサーチして。

✅また教材を読み直す。

 

これでは2度手間、3度手間です。(;´Д`)

 

しかしファンブロ!では、そんなことはなくノウハウを解説したあとに、「これでもか!」ってくらい具体例が出てきます。(笑)

eisuke
なので、初心者の人も具体例を読んでいるうちに自然と理解が深まると思います!

 

【おすすめの理由3】記事を量産する必要がない

僕の話になって恐縮ですが、僕には150記事も書いたブログを葬った苦い思い出があります。

 

ブログの設計をしっかりせず、やみくもに記事を量産してしまったことが失敗の原因だと、今さらながら反省しています、、汗

 

・・・あなたは、そんなムダな努力をしたくないでしょ?( `ー´)ノ

 

だからこそファンブロ!がおすすめなんですよね。

 

なぜなら、あなただから書けるジャンルを選んでターゲットも徹底的に絞っていくんで、

ここまですれば最初に書くべき記事が分かっているんです。

 

つまりムダな記事なんて量産する必要がなく、ブログを完成できることになります。

eisuke
量産で稼げたのは、もう昔の話です!

 

【おすすめの理由4】22800円と価格が適正

ファンブロ!の価格は22800円です。

 

確かにフツーの金銭感覚でいえば、安い金額ではないかもしれません。

 

しかしアフィリエイト教材のなかでは、決して高くないし、

ブログの軸、ビジネスの本質を学べるなら安いくらいだと思います。

 

ここで他の有名な教材と比較してみましょう。

ディスカバリーアカデミー・・・24800円

アンリミテッドアフィリエイト3.029800円

 

もちろん高いと思うか、それとも安いと思うかは、あなた次第です。

 

しかし1日約700円で、一生モノのスキルを身につけることができると思えば、答えは出ていると思います。

 

いずれにしてもコンサルのようなサポートが付いて、この価格は適正であると断言できます。( *´艸`)

eisuke
自己投資は正しくすることです!

 

【おすすめの理由5】普遍のビジネススキルを学べる

アフィリエイトで稼ぐには裏ワザがあるんじゃないの?( `ー´)ノ

・・・と、多くの人が勘違いをしています。

 

でも実際はそんな裏ワザなんてなく、普遍のビジネススキルを学んでコツコツと努力していくしかありません。

 

裏ワザを求める人ほど詐欺に遭ったり、一瞬は稼げてもすぐ消えてしまう末路になるでしょう、、汗

 

「素人がすし屋を始めて、すぐ稼げるか?」と言えば、そんな甘い話はないですよね。

 

そのようにアフィリエイトも立派なビジネスです。

 

ファンブロ!では「あか子さん」のオリジナルなノウハウに見えますが、

根本的なビジネスノウハウはまったく同じ。( *´艸`)

eisuke
つまりファンブロ!でアフィリエイトを学べば、一生つかえる普遍のビジネススキルが磨けるということです!

 

2つのファンブロ!のデメリット

デメリット

 

どんな優良な教材でも必ずデメリットはあるものです。

 

その中でファンブロ!には、2つのデメリットがあると感じています。

 

ここまで良い話ばかりしてきましたが、ファンブロ!のデメリットも正直にレビューしていきたいと思います。

ファンブロ!の2つのデメリット

✅WordPressの導入までしか解説がない。

✅SEOの解説がほとんどない。

 

eisuke
ただし僕からの特典で、ほぼデメリットなしで購入できるんで安心してください!

 

【デメリット1】WordPressの導入までしか解説がない

補足コンテンツの手順に沿えば、WordPressの導入までは問題なくできるとは思います。

 

しかし、あくまで導入まで・・・です、、汗

 

初心者が最初につまずくのは、それよりも、

✅どうやってブログの外観をよくするの?

✅記事の投稿はどうやるの?

✅どんな感じで見やすい文章にしていくの?

 

このように導入したあとが問題だと思います。

 

繰り返しますがファンブロ!では、WordPressの導入までしか解説されていません。

 

確かにWordPressの情報はネット上に山ほどあるんで、ほとんどは検索すれば解決できるとは思います。

 

でも過去の僕がそうだったように、「何が分からないか、分からない」の状態だと、検索のしようがないでしょう。( `ー´)ノ

eisuke
何も分からない人の気持ちが理解できることが、少ないながらも僕の強みです!

 

あとこれをデメリットというべきか迷いましたが、ファンブロ!で解説されているWordPressの導入方法は古いやり方です。

 

実はエックスサーバーで2020年4月から開始されたWordPressクイックスタートを利用すれば、

✅レンタルサーバーを契約。

✅ドメインの登録。

✅WordPressの初期設定。

 

たったこれだけで10分で手続きが終わって2時間もあれば、ブログの開設が完了してしまうんです。

 

つまり「SSL化の設定」や「WordPressインストール」を省略できるわけですね。( *´艸`)

 

ファンブロ!が作成されたのは、2019年なんでクイックスタートが始まる前です。

 

なので解説されているのが従来のやり方なのは当たり前なんですが、今から始めるならクイックスタートのほうが良いと思います。

アイキャッチ画像

【わずか10分】WordPressのクイックスタートがすごい!

 

【デメリット2】SEOの解説がほとんどない

一言でいえばSEO対策とは、Googleに向けて書くことですね。

 

でもブログは「読者さんに喜んでもらえなければ意味がない」ということで、ファンブロ!ではSEOについての解説がほとんどありません。

 

読者ファーストのブログにすることが1番のSEO対策なのは間違いないですが、最低限の知識は知っておきたいところです。

 

もちろん小手先のテクニックは不要ですが、最低限のSEO対策すらされていない記事が検索でヒットすることはないから、、汗

eisuke
そこは僕からの特典でカバーしていきましょう!

 

eisukeからの特典でデメリットをカバーせよ

プレゼント

 

✅WordPressの導入までしか解説されていない。

✅SEOの解説がほとんどない。

 

これらがファンブロ!の数少ないデメリットでした。(;´∀`)

 

そこで今回だけ特別に、僕のブログからファンブロ!を購入してくださった方に、

これらのデメリットを補うためのスペシャル特典をご用意しました。( *´艸`)

eisuke
これで特急券つきで購入してください!

 

【特典1】初心者のためのWordPressガイド

僕は完全に勢いでアフィリエイトを始めて、ネットで調べながら何とかWordPressを立ち上げました。

 

しかしここで問題が発生したんです。(;´∀`)

✅記事の投稿の仕方が分からない。

✅見出しの存在すら知らなかった。

✅カテゴリーの設定が分からない。

 

当時は導入できただけで浮かれていたけれど、問題はそのあとでした。

 

そう、記事を書くためのWordPressの操作が1つも知らなかったんです。

 

自分でも何が分からないかすら分かっていない状態だったから、検索のしようがありませんでした。

 

そんなかつての僕みたいな人を出さないために作ったのが、今回の特典「初心者のためのWordPressガイド」です。( *´艸`)

 

上級者レベルのことは1つも書いていません。

 

逆に上級者の人なら「そんなの常識っしょ?」と思うことばかりかと思います。

eisuke
でも初心者にとっては、常識なんかではありませんよね?

 

なので昨日WordPressを知ったばかりの人でも、「これくらいは知っておきたい!」という基礎知識をまとめています。

 

ブログの外観を整える作業から、記事を投稿する流れまで、しっかり初心者の目線で解説しているという自信があります。

 

これを読めば、あなたは記念すべき1記事目を迷うことなく書けるはずです。

 

この特典をキッカケに、必要な知識をどんどん身につけていってください!

 

【特典2】良質な記事の書き方

ファンブロ!で解説されている手法だけで、十分に良質な記事は書けると思います。

 

でも僕の特典である「良質な記事の書き方」では、

✅そもそも良質とはどんな記事か?

✅文章は、どんなマインドで書けばいいのか?

✅記事はどんな手順で書くのか?

✅初心者も今日からできるSEO対策4つ。

 

つまりGoogle(SEO)と読者さんの両方から見た、良質な記事の書き方が学べます。( *´艸`)

 

ファンブロ!のコンテンツと合体すれば、まさに鬼に金棒です。

 

文章を書くことに苦手意識を持っている人は多いですよね。

 

でもそれは学校や会社などにも、正しい書き方を教えてくれる人がいなかったからなだけです。

 

しっかり良質な記事の法則を学んで、実践を繰り返せば、誰でも書けるようになります。

 

ぜひこの機会を活かして、良質な記事の書き方をマスターしてください。

⇒「eisukeからの特典付き」ファンブロ!の購入はこちらからできます

特典は決済完了後に届くメールの「紹介者からの特典」の欄のURLをクリックしていただければ、すぐに閲覧ができます。

 

もし特典が受け取れない場合はお手数ですが「注文ID」を入力していただき、お問い合わせフォームからご連絡ください。

直接お送りします。

 

ファンブロ!の評判は良い?悪い?

どの教材でもネットでは、いろんな意見が飛び交っています。

 

ある人は「めちゃくちゃ良い教材です」と言っていても、別の人は「〇〇は詐欺だ!」と発信していたり、、汗

 

どれがホントで、どれがウソか分からないですが、やはり巷からの評判は気になるところだと思います。

eisuke
そんなわけでファンブロ!の評判を見てみましょう!

 

https://twitter.com/tanaka_vw/status/1384378192316702721

 

なんと批判的なレビューをしている人は見当たりませんでした。(;´∀`)

 

まだまだ怪しいイメージがあるアフィリエイト教材で、これは珍しいと思います。

 

例えどんなに良い教材でも、稼げなかった人間が腹いせに批判することも多いんですが、それすらないとは。

 

騙された経験もある僕から見て優良と感じましたが、買った人みんなも同じように感じている証拠だと思います。( *´艸`)

 

ファンブロ!の購入はカンタン【数分で終わります】

ファンブロ!購入

 

ファンブロ!は1回でもネットで買い物をしたことがある人なら、カンタンに購入できると思います。

 

まず公式サイトにアクセスし、1番下にある「ファンブロ!の購入はこちら」をクリックします。

 

クリックしたら、

✅支払い方法。(銀行振り込みか?クレジットカードか?)

✅あなたの名前。

✅メールアドレス。

 

基本的には、この3点だけを入力し決済を完了させるだけ。( *´艸`)

 

あとは届いたメールから会員サイトにログインし、教材をダウンロードすればOKです。

 

数分もあれば終わりますよ。

 

【最後に】これからの個人ブログに求められること

基礎知識

 

この記事ではファンブロ!というアフィリエイト教材について徹底レビューしてきましたが、

✅ブログの専門性。

✅体験談が書かれた質の高い記事。

✅個性のあるブログ。

 

つまり個人ブログの強みを最大限に活かした特化ブログこそ、Googleがこれから僕たちに求めていることだと思います。

 

逆にあれこれ書いた雑記ブログや誰かの記事をパクっただけのブログは、どんどん沙汰されていくでしょう。

 

でもファンブロ!は、

💗好きなジャンルだから楽しく記事が書ける。

💗だから続けやすいし、リアリティーを感じる文章になる。

💗好きなことでも、あくまで特化ブログで運営する。

 

まさにこれからの時代に合っているし、今から本格的な特化ブログを作りたい人にとって、これ以上ない優良教材です。( *´艸`)

何回も言いたくなりますが、僕が初心者のときファンブロ!に出会えていればなぁ。

 

あなたが今回、初めて教材を買うのであれば、とりあえずファンブロ!だけ買っておけば問題ないと思います。

 

つまりムダな投資をする心配は0ということです。

 

ファンブロ!の著作者である「あか子さん」の親切なサポートと、僕からの特典で人生を変えるためのスタートダッシュを決めましょう。

 

あなたの能力は、あなたの行動によって開花されるのを待っています。

喜多川 泰(作家)

 

まだ不安ですか?

ファンブロ!の【疑問&不安について】正直にお答えします

 

もしそれでも有料の教材を買う勇気が出ない人のために、今だけ無料でアフィリエイト教材をプレゼントしています。

 

下にスクロールしメールアドレスを入力していただくことで、受け取ることができます。

 

さらにメルマガ読者さんになってくれると、ファンブロ!を1000円安く買えちゃいますよ。


無料で教材をプレゼント中!

アフィリエイトガイダンス



アフィリエイトは「正しい知識」を学んで、継続さえできれば成果も必ず出てきます。( *´艸`)



さらにリスクもないので、サラリーマンの方も気軽にチャレンジできるビジネスです。



その意味では、もう会社に頼らないと生きていけない時代ではないかもしれません。



しかしビジネスだからこそ、やり方を間違えてしまうと1円も稼げないのも事実です。

あなたには、そのような遠回りをしてほしくありません。



ということで、あなたが無事にサラリーマンから脱出できるよう、

今だけ無料でアフィリエイト教材をプレゼントします。


実際に僕が月収10万を突破したノウハウを無駄なくギュッとまとめました。



普遍のノウハウが効率よく学べるので、この機会にぜひお受け取りください!


*お名前(姓)
*メールアドレス
eisukeにメッセージがあれば遠慮なくどうぞ!




メルマガは不要なら1クリックで、いつでも解除できます。



登録後にメールが届きます。

もし届かない場合は迷惑メールに振り分けられている可能性があります。


その際は迷惑メールボックスの確認をお願いいたします。

※icloudやhotmailだと届きにくいです。




TOPに戻る

カテゴリー【目的から探す】

始め方 ブログ

初心者 やり方

稼ぐ 稼げない

サイト 広告

おすすめ 仕組み

その他アフィリ 情報商材

サラリーマンの方へ 楽に生きる