💗「自由な人生を手に入れたい。」
💗「ぶっちゃけ、アフィリエイトって自由になれるの?」
💗「会社のうっとしい人間関係から解放されたい。」




自由とは、自分の意のままに振る舞うことができるという意味ですが・・・
それでも「自由な生き方」には、人によって定義が違うと思います。
しかし「時間」と「人間関係」の自由ならアフィリエイトで手に入れることができますよ。
サラリーマンからすれば、この2つの自由があるだけで人生が180度かわるでしょ?( *´艸`)
僕もその2つの自由に憧れて、社畜だった状態からアフィリエイトを始めましたしね。
- アフィリエイトで手に入る自由とは?
- アフィリエイトで成功しても本物の自由は手に入らない。
- まずは小さな成功からめざしていく。
この記事はアフィリエイトで手に入る自由と、失うものについて徹底的にお話します。
かつての僕のように「社畜で人生を終えたくない!」と本気で思う、あなたを応援する気持ちで書いていきますよ。( *´艸`)
お好きなところから読めます
アフィリエイトで手に入る自由は2つある

まずアフィリエイトでは、この2つの自由が手に入ります。
- 誰にも指図されない人間関係の自由。
- 好きなときだけ働ける労働時間の自由。
まず考えてほしいんですが、
あなたは、どんなときに1番ストレスを感じるでしょうか?
ほとんどは、尊敬できないような上司から指図をされたり、気の合わない人と仕事をする人間関係。
そしてそのストレスは、1日の大半を会社によって拘束されている時間に感じますよね?
・・・会社員のストレスは、主にこの2つではないかと思います。

それでは、アフィリエイトで手に入る2つの自由について、詳しく見ていきましょう。
【手に入る自由1】人間関係の自由
アドラー心理学によると、悩みの95%は人間関係からきているそうです。
その95%のうちのほとんどは会社や学校など、人間関係を自由に選べないことによって悩むことだと思います。
つまり僕たちは社会に出たらマウントをかけてきたり、嫌味を言ってくる上司だったりと、会社の人間関係で悩まされているんです。
もしプライベートでの人間で悩むなら縁を切ろうと思えば、いつでも切れますからね。
そういう意味では、「悩みの95%は人間関係から」は筋が通っていると思います。

でもアフィリエイトで生活をするなら、人間関係のストレスはほぼ0です。( *´艸`)
なぜなら、アフィリエイトは誰かとやるわけではなく、かんぜんに1人で完結できる仕事だから。
- 年齢でしかマウントがとれない上司。
- 気の合わない同僚。
- お客だからって態度がでかい奴。
今思えば、かつての僕が悩んでいたのは「クソみたいな上司」との関係でした、、汗
余談ですが、「オレはこんな中年になりたくない」と思ったものです。(笑)
つまりアフィリエイトは会いたくない人に、いっさい会う必要のない仕事なんですね。
これだけでも、今までの常識からすれば最高のメリットだと思います。( *´艸`)
僕たちは「みんなと仲良くしなさい」とか「決められた人間関係で過ごすことがフツー」と教育されてきたでしょ?、、汗
1年のほとんどを会いたくない人と過ごして、本当に会いたい人と過ごせる時間なんてごくわずか。
・・・これって冷静に考えて、やばいと思いませんか?
💗好きな人とだけ仲良くする。
💗会いたい人にだけ会う。
本来ならこれが人間としての姿です。
なので、人間関係が苦手ならムリに馴染もうとする必要なんてないんですよ。
ということで、アフィリエイトでは、悩みの95%の原因である人間関係から自由になれます。
【手に入る自由2】時間の自由
「アフィリエイトは1人で仕事ができる」と先ほどお伝えしましたね?
さらに言えば、あなたがビジネスオーナーになってブログというお店を経営していくということです。
あなたがオーナーで従業員も不要だからこそ、
「いつ仕事をしようか?」の労働時間だって自由です。( *´艸`)
- 気分がのらないから今日は休もう。
- もう少し寝てから仕事しよう。
- 今日は夜からがんばろう。
これは会社の都合によって、労働時間が決められているサラリーマンでは、ぜったいに手に入らない自由です。
確かに休もうと思えば、休むことはできるのかもしれないけれど現実はそういかないと思います。
法律で認められている「有給休暇」でさえ、取得しようものなら周りからは「サボり」あつかいですからね、、汗
本来であれば「働きたいときだけ働く」が人間としての生活です。
でも、会社が中心になって労働時間が決められているが事実ですよね?、、汗

それでもらえる給料は1か月をギリギリ生活できる程度・・・
あなたの時間を売って、結局は会社のオーナーしか儲かっていません。(;´Д`)
つまり安定とは「人間関係と時間」の不自由と引き換えに手に入るものなんです。
2つの自由で人生は激変する
つまりサラリーマンにとって、「人間関係」と「時間」の自由が手に入れば、見える景色がまったく違うはずです。
✅悩みの95%は人間関係(ほとんどは会社などの会いたくない人間)。
✅そして人生の時間のほとんどを会社によって搾取されている。
悩みのほとんどがアフィリエイトによって解決できるわけですからね。( *´艸`)
上を見たらキリがないけれど、間違いなく人生が激変するような気がしてきたのではないでしょうか?
この事実にはアフィリエイトの「ア」の字も知らなかったときの僕は、めちゃくちゃ衝撃を受けたのを覚えています。
プロフィール記事を読んでもらえば分かりますが、
- 学生時代には人間関係で失敗。
- 会社でもパワハラを受け、人間関係が苦手と気づく。
- さらに1日10時間は拘束されて手取りはたった12万。
まさに「人間関係」と「時間」に悩んできた人生だったんです。(;´Д`)
そんな悩みを一気に解決してくれるアフィリエイトに常識をぶっ壊されたような気がしたんだと思います。
なので、アフィリエイトで人生が良くなることはハッキリ断言できます。
ただしホントの意味で自由になるには、あと2つの自由を手に入れる必要があるんです。
アフィリエイトで成功しても本当の自由にはなれない

人生において本当の意味で「私は自由人だ!」と叫ぶためには、時間と人間関係のほかに、
- いつでも好きな場所に移住できる。
- 一生お金の心配がない。
「住む場所」と「経済的」な自由が必要です。
つまり、ここまでお話してきたことも合わせて4つの自由がないかぎりは本物の自由とはならないんですよね、、汗
アフィリエイトで「時間」と「人間関係」の自由が手に入ることは、すでにご存知だと思います。
でも、「住む場所」と「経済的」の自由はアフィリエイトだけでは難しいのは覚えておきましょう。
・・・いいえ、難しいというか時間がかかると言ったほうが正しいかもしれません。

大金持ちはもっと先の話
もう働かなくても死ぬまでお金には困らない状態が、経済的な自由というものですよね?
またはもう、一生安泰なくらい貯金があるとかもそうですね。
結論からいえば、アフィリエイトだけで大金持ちになるのはもっと先の話です。

確かにブログだけで月収500万を稼ぐ人はいるのが事実ですが、そういう人は膨大な作業量と努力をしています。
でもサラリーマンが副業でやるなら、作業する時間だって限られるし、最初の1万円を稼ぐだけでも大変です、、汗
僕だって半年くらいはタダ働きしました。
アフィリエイトの目標設定でもお話していますが、初心者がそんな高すぎる目標をもちすぎると挫折してしまいます。(;´∀`)
そもそもアフィリエイトで経済的な自由を手に入れた人たちは、
- 複数のブログを運営している。
- 投資をやっている。
- 株で儲けている。
確かにアフィリエイトがきっかけになっているのは間違いないですが、
その稼いだお金でさらに投資しているのが事実なんですよね。
ブログを複数やるといっても、それにも膨大な時間がかかります、、汗
まだアフィリエイトを始めて間もない初心者にとっては現実的とは言えないでしょ?
なので、いまの段階ではアフィリエイトで「経済的な自由はムリ」と割り切っておいたほうがいいと思います。
社会的な信用を得るにも時間がかかる
次は好きな場所へ、いつでも移住できる「住む場所の自由」についてですね。
これには当然アパートを借りたり、住宅ローンの審査を通過することが必要不可欠ですが・・・
「専業アフィリエイターです!」だと、クレジットカードが作れないことやアパートを借りれないこともあります。
つまりアフィリエイターが社会的な信用を得るには、時間がかかるのです。(;´Д`)

まとまったお金を稼ぐにも時間がかかるし、さらにそこから社会的な信用を得るには、もっと先の話なんですね、、汗
それでも、いきなり「アフィリエイトでは4つの自由が手に入る」と宣言している人もいます・・・
確かにウソをついているわけではないですが、僕の本音としては、
「初心者にとってはあまりにもハードルが高いでしょ?」と思います。(;´∀`)
なのでこの記事では、あくまで現実的な話をお伝えした次第です。
まずは小さな自由をめざしていこう

例えば昨日サッカーを始めた人が、いきなりハイレベルなプレーはできませんよね?
まずは基礎となる小さいことから始めて、ちょっとずつレベルをあげていくのが普通だと思います。
アフィリエイトも「初月で50万稼ぐ」とか「3か月で脱サラ」とか、そんなことは不可能です。
そういう楽して稼げる系は、ほぼ間違いなく詐欺なんで、騙されないように注意してくださいね。
なので、アフィリエイトでも小さな自由をめざすことから始めていきましょう。
- 好きなときだけ仕事をする自由。
- 誰にも指図されない自由。
あまり実感はないかもしれないけれどブログを立ちあげた瞬間、あなたはビジネスオーナーです。
つまり、この自由を感じるだけなら1週間もあれば十分だと思います。
そうしていくうちにクリック型の報酬で1円でも稼げれば、それはめちゃくちゃ大きな1歩になりますよ。( *´艸`)

社畜から逃げれれば十分な成功
ぶっちゃけ、ここまでお話してきたアフィリエイトで手に入る2つの自由、
- 誰にも指図されない人間関係の自由。
- 好きなときに働く労働時間。
社畜から逃げるには、この2つの自由があれば十分だと思いませんか?( *´艸`)
何も「好きな場所に住める」とか「年収1億」でなくても構いません。
最低限の稼ぎがあって、会社のためじゃなく自分のために好きなときだけ働ける自由があれば、今はそれで十分ではありませんか。

僕のブログタイトルを見てもらえば分かりますが、
社畜からアフィリエイトで自由になる案内をするために記事を書いています。(*´ω`*)
実際、まだ僕だって本物の自由のレベルまでいっていません。
それでも、かつての僕みたいに「サラリーマンしか生き方を知らない人」にとって大きな1歩にはなれると思います。
正直いえば会社に依存することのないくらいまで稼ぐなら、そんなに難しいことではありません。
アフィリエイトで稼ぐコツでお話しているように、「正しい勉強」と「継続」だけで達成できるはずです!
なので、まずは小さな自由を手に入れることからコツコツと始めていきましょ。(*´ω`*)
アフィリエイト生活で失うものは4つ

どんな仕事にも良い点と悪い点があるように、アフィリエイトで生活するなら失うものだってあります。
でも自由と引き換えに失うものを今のうちから覚悟しておいたほうがどっしりと構えていられると思います。
- 安定した生活。
- 友人。
- 世間体のよさ。
- 他者への依存。
繰り返しますが、アフィリエイトをやることは自分自身がビジネスオーナーです。
その意味では失うものもあるし、孤独にだってなります。
それでも社畜からアフィリエイトで自由のなる覚悟があれば、きっと乗り越えられるはずです。
【アフィリエイトで失うもの1】安定した生活
先ほどもお話したと思いますがサラリーマンは、
「人間関係」と「時間」の不自由と引き換えに安定した生活ができます。
アフィリエイトは当然ながら時間じゃなく、成果で稼ぐんで毎月の収入は不安定です、、汗
稼げるときもあれば、思ったよりもまったく稼げないときだってあります。
最悪の場合Googleのアップデートでブログがぶっ飛んでしまうことも。(;´∀`)

ただ「安定してても不自由すぎる!」と、そんな生活に嫌気がしたからこそ、アフィリエイトをやるんですよね?
その覚悟があれば、きっと大丈夫です。(*´ω`*)
実際に僕も「不安定でも自由な生活」のほうが圧倒的に自分に向いていると思います。
【アフィリエイトで失うもの2】友人

あなたの友人にアフィリエイトをやっている人はいるでしょうか?
・・・きっといないんじゃないかと思います、、汗
それならアフィリエイトの話をすると、反対される確率が高いでしょう。
- そんなことができるのは一部の天才だけ。
- サラリーマンが安心だって。
- 怪しいことはやめろって。
こういうセリフって、あなたのことを心配してるように聞こえるかもしれないけれど、
実際はあなたが成功して、違う世界の人になることを恐れているだけなんです。( `ー´)ノ
「ずっと同じサラリーマンで、同じ価値観で傷をなめ合う関係でいたい」の言い換えなんですね。
なので、間違いなく友人とは価値観が合わなくなると思います。
その結果として、疎遠になってしまうこともあるでしょう、、汗
でも考えてみてください。
本当の友人なら、仕事にたいしての価値観が違うくらいで疎遠になったりするでしょうか?

つまりアフィリエイトが原因で疎遠になるなら、その程度の関係だったということ。
そのなかで応援してくれる人こそが、あなたにとって本当に大切な友人です。
ぜひぜひアフィリエイトで稼げたら、ご飯でもご馳走してあげましょう。(*´ω`*)
【アフィリエイトで失うもの3】世間体のよさ
Youtuberが職業として認められたように、アフィリエイターも少しずつ世間から認知されてきたのは事実です。
それでも、まだまだ世間体のよい職業とは思われていません、、汗
- それって詐欺でしょ?
- ネズミ講だろ?
- そんなのは仕事とはいわん!
なので職業について聞かれたとき、「アフィリエイターです!」と答えたら白い目で見られることもあると思います。
そういう意味では、サラリーマンより世間体のよさは失ってしまいます。
これを気にしてしまう人がいるのも、
「自分で自分をどう思うか?」よりも「人からどう見られるか?」を優先して生きるように教育されたからなんですけどね。(;´∀`)

だからこそ、世間体なんて気にする必要はないと思います。
自分の人生なんだから、他人からどう思われようが関係ないでしょ?
それに世間体がよいとは、単純に敷かれたレールに沿うような生き方なだけ。
【アフィリエイトで失うもの4】他者への依存
失うというよりも、これは捨てるべきものと言ったほうが正しいと思います。
他者への依存心があると、アフィリエイトで生活するにはムリがあります、、汗
例えば、よくこんな言葉をいう人がいますね?
- 会社が給料をあげてくれないから。
- 国はなんで何もしてくれないんだ。
- この人の言うことを聞いてれば間違いはない。
- 上手くいかないのはコイツのせいだ。
これが他者に依存している状態です。( `ー´)ノ
確かに会社とか国とか、誰かのせいにすれば自分が傷つかなくていいし、その意味ではラクに生きれます。
でも、そんなことを言っていても会社も国も、自分のために変わってくれることはありません。
それに個人で稼ぐ以上、アフィリエイトはすべてが自己責任です。
誰かのせいにしたところで収入が入ってくることはないんですね、、汗

みんな自分が1番かわいいもんです。
それなら他者に依存して生きるのは危険すぎます。( `ー´)ノ
【まとめ】社畜から自由になろう

さあ、アフィリエイトで自由になる覚悟ができましたね?
社畜から逃げ出して自由になるなら、この2つの自由で十分です。
- 誰にも指図されない人間関係の自由。
- 好きなときだけ働ける労働時間の自由。
「月収100万」とかそれを考えるのは、もうちょっと先でOK。(*´ω`*)
ちょっとした自由を感じるだけなら、ほんの少し勇気を出して行動するだけです。
まずはブログを作ることが、アフィリエイトで自由になる準備になります。
それはこの記事でお話している手順通りにやれば、たった10分でブログの開設ができます。
もう今日から、あなたは立派なビジネスオーナーですよ。( *´艸`)
無料で教材をプレゼント中!
アフィリエイトは「正しい知識」を学んで、継続さえできれば成果も必ず出てきます。( *´艸`)
さらにリスクもないので、サラリーマンの方も気軽にチャレンジできるビジネスです。
その意味では、もう会社に頼らないと生きていけない時代ではないかもしれません。
しかしビジネスだからこそ、やり方を間違えてしまうと1円も稼げないのも事実です。
あなたには、そのような遠回りをしてほしくありません。
ということで、あなたが無事にサラリーマンから脱出できるよう、
今だけ無料でアフィリエイト教材をプレゼントします。
実際に僕が月収10万を突破したノウハウを無駄なくギュッとまとめました。
普遍のノウハウが効率よく学べるので、この機会にぜひお受け取りください!
メルマガは不要なら1クリックで、いつでも解除できます。
もし届かない場合は迷惑メールに振り分けられている可能性があります。
その際は迷惑メールボックスの確認をお願いいたします。
※icloudやhotmailだと届きにくいです。
⇒TOPに戻る