アフィリエイトにおすすめASP4つを紹介【これだけでOK】

おすすめ
この記事はこんな人に向けて書いています

💗「ぶっちゃけ、どのASPがおすすめなの?」

💗「たくさんありすぎて、どれに登録すればいいか分からない。」

💗「eisukeが使っているASPについて教えて。」

社畜男子
ASPっていっぱいあるよな?
eisuke
でも1度にたくさん登録しすぎると管理が大変だよ!
社畜男子
まずはどのASPに登録すればいいんだ?
eisuke
迷っているなら、とりあえずこの記事で紹介するASPに登録しとけばOK!

 

ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)って20社以上はあります。

 

登録はすべて無料なこともあって、ついつい多くのASPに登録しちゃいそうですよね。

 

しかし、最初のうちにあまりにも登録しすぎると管理がホント大変です、、汗

 

なので、まずはこの記事で紹介するASPを選んでおけば間違いはありません。

この記事の内容
  • アフィリエイトにおすすめのASPを紹介。
  • (インフォトップ)
  • (アドモール)
  • (A8.net)
  • (もしもアフィリエイト)

 

ちなみに僕は今ではこのASPしかほとんど使っていません。

 

そして記事の最後のほうでは、あまり表には出てこない高額報酬が狙えるヒミツのASPもちゃっかりお伝えしますよ。(*´ω`*)

 

【おすすめASP1】インフォトップ

さっそくですが、アフィリエイトにおすすめASPについて紹介していきますね。

 

まず1つ目はインフォトップになります。

インフォトップトップページ

 

これは情報商材に特化したASPであり、以下のような特徴があります。

インフォトップの特徴
  • 報酬が翌月にもらえる。
  • 特典付きのアフィリエイトリンクが発行できる。
  • 高単価の案件が豊富。

 

多くのASPは支払いが翌々月と遅めだけれど、インフォトップは翌月に振り込まれます。

 

これはなかなかの魅力なのではないかと思います。(*´ω`*)

 

さらに、あなたからの特典を付けた紹介URLを発行できるのもライバルと差別化できるチャンスですね。

 

まぁ、最初のうちは特典なんて作っている余裕がないと思うんで、「こういう仕組みもある」と今は理解しておきましょう。

eisuke
インフォトップは情報商材を扱うASPではもっとも有名です!

 

なぜ最初にインフォトップを紹介したかといえば、

他の記事でもお話しているように、僕がおすすめしているのは情報商材アフィリエイトだからです。

 

報酬の単価も数千円がふつうで、物販やアドセンスに比べたら少ないアクセスでもまとまった金額が稼げます。

 

あなたからこんな声が聞こえてきました。

 

情報商材ってイメージが悪いから売れにくいんじゃないの?(;´Д`)

 

・・・確かに昔は、悪質な情報商材が売られているような時代もありました、、汗

 

イメージが良くないのはそれが理由です。

 

しかし今はスタッフの厳しい審査を通過しなければ、インフォトップに掲載することはできません。

 

そのおかげで詐欺まがいの情報商材というのは、今ではほとんどなくなっています。

 

なので、効率よく稼ぐためにも情報商材をアフィリエイトしていくのがおすすめです。(*´ω`*)

 

事実として金額も高いもので数万とかなんで、物販よりも売るのが難しいですが、

そこは日頃から有益な情報を発信していって、読者さんから信用してもらうとハードルが低くなっていきます。

 

詳しい情報商材アフィリエイトで稼ぐ方法はこの記事が参考になると思います。

【意外と知らない】情報商材アフィリエイトで稼ぐための戦略

 

【おすすめASP2】アドモール

こちらも情報商材をメインとしているASPのアドモールです。

アドモールトップページ

 

ジャンルによってはインフォトップ以上に良い情報商材を見つけることができるかもしれません。

 

なので基本的にインフォトップだけで十分なんですが、これもおすすめASPとして紹介しておいた次第です。

アドモールの特徴
  • 2ティアアフィリエイトシステムがある。
  • サポートが充実している。

 

2ティアアフィリエイトシステムとは何かといえば・・・

「レビュー記事を書くのがしんどい」とか「うまく書けない」といった初心者の悩みに寄り添ったシステムです。

 

例えば他人が書いたレビュー記事をあなたのブログで紹介して、それ経由で商品が売れると報酬の一部がもらえるシステムになります。

 

またサポート体制が充実しているのも魅力だと思います。(*´ω`*)

 

ということで、あなたが情報商材アフィリエイトをされるなら基本的にこの2つのASPに登録すればOKです。

 

【おすすめASP3】A8.net



アフィリエイトには定番のASPといえるA8.netも登録しておくとなにかと便利でしょう。

A8.netの特徴
  • 広告の数が幅広い。
  • 業界NO.1の利用者数。
  • 19年の運用実績で安心。

 

これは幅広いジャンルを取り扱っているんで、上級者からも愛されているASPです。(*´ω`*)

 

ここまでは情報商材に特化したASPを紹介してきましたが、それではネタが尽きてしまうこともあると思います。

 

なので、「情報商材しかアフィリエイトするな」というわけではありません。

eisuke
物販とかもアフィリエイトすると幅が広がりますね!

 

実際、僕もエックスサーバーとかWordPressのテーマをA8.netからリンクを発行しています。

 

先ほどもお話しましたがA8.netには、たくさんのジャンルがあります。

 

「まだジャンルを絞り切れない」という場合は、ひとまずA8.netに登録しておくのも悪くないでしょう。(*´ω`*)

 

僕も最初に登録したASPでもあります。

 

【おすすめASP4】もしもアフィリエイト

A8.netに続いて、これも定番のASPである「もしもアフィリエイト」です。

もしもアフィリエイトの特徴
  • W報酬制度がある。
  • Amazonアソシエイトの審査が通りやすい。
  • 振込み手数料がタダ。
  • プレミアム報酬がもらえる。

 

業界初の「W報酬制度」がもしもアフィリエイト最大の魅力です。

 

広告主から支払われる通常のアフィリエイト報酬にプラスして10%が「もしもアフィリエイト」から加算されます。

eisuke
例えば報酬が30万なら、もしもアフィリエイトから3万が加算されますね!

 

さらに、報酬が一定の金額以上に達すると、ボーナスとしてもらえる「プレミアム報酬」もあります。

 

アフィリエイト初心者のモチベーションアップには効果的ですね。

 

さすが、がんばる個人のためのアフィリエイトサービス。(*´ω`*)

 

振込み手数料が0円だし、「個人を応援したい!」という気持ちが前面に出ているASPだと思います。

 

審査が通りにくいAmazonアソシエイトだって、「もしも経由でやっと通った」という話もチラホラ。(*´ω`*)

 

以上のことから、おすすめASPは・・・

  • 情報商材ならインフォトップとアドモール。
  • それにプラスして物販ならA8.netともしもアフィリエイト。

 

初心者はこれだけ登録しておけば間違いはありませんよ。(*´ω`*)

 

その他おすすめASP

アイキャッチ画像

大手で安心!アフィリエイト初心者におすすめなASP【7選】

 

↑上記の記事でも、おすすめASPは紹介しています。

 

この記事で紹介していないのは、

その他おすすめASP
  • バリューコマース。
  • afb。(アフィb)
  • 楽天アフィリエイト。
  • Amazonアソシエイト。

 

どれも大手で安心のASPであり、よくネット上でも紹介されているものばかりです。

 

無料なこともあって、すべてに登録することを推奨している人もいます。

 

確かに損はしないという意味では、それも悪くないと思いますが・・・

 

まずは大手3つに登録しとけばOK

正直、僕の意見としては、1度にたくさんのASPに登録することはおすすめしません、、汗

 

僕も初心者のとき、ネットの情報に流されるがままに登録したことがあります。

 

その結果、管理がホントに大変でした。(;´Д`)

 

SHI・KA・MO!

そもそも広告を貼るためのブログがまだ出来あがっていないのに、ASPにたくさん登録するのは順番が逆のような気がしませんか?

eisuke
例えるなら、会社がまだ安定していないのに従業員をたくさん雇うようなもの!

 

確かに、どんな案件があるかチェックするのは大事です。

 

でも、ここまでお話してきた理由から、まずは大手ASP3~4つに登録しとけば十分。(*´ω`*)

 

もしくは、あなたのブログのジャンルに合ったASPを使っていくとか。

 

例えばスマホアプリを紹介するなら、Smart-C(スマートシー)などが有名ですよ。

 

【ヒミツのASP】ダイレクト出版

ここまで紹介してきたASPは、多くのブロガーも紹介しているものばかりです。

 

確かに大手であり、安心なASPばかりなのは間違いありません。

 

しかし高額なアフィリエイト報酬が狙えるASPは少ないのが現状です。(;´Д`)

 

それこそ物販なら、1件あたりの報酬が数百円とかもザラにあります、、汗

eisuke
それなら莫大なアクセスを集めないと稼げません!

 

ライバルも多くなっている今、少ない報酬をコツコツ稼いでいくのは効率が悪すぎると思います。

 

「1クリック2~30円とかのアドセンス広告なんてやってられるか!」と思うのは僕だけ?、汗

アイキャッチ画像

アフィリエイト初心者は【アドセンス広告】で始めるべき?

 

ということで、ここまで真剣に読んでくれた勉強熱心なあなただけに、

あまり表には出てこないヒミツのおすすめASPを紹介したいと思います。(*´ω`*)

 

結論からいえばダイレクト出版アフィリエイトです。

ダイレクト出版

 

他のASPと何が違うのかというと、広告主と契約を直接むすぶため報酬単価も高くなるのです。

 

通常は以下の3つの立場から成り立っているでしょ?

  • アフィリエイター。(あなた)
  • 広告主。(企業)
  • ASP。

 

つまりこの仕組みでは、あなたが企業から受け取れる報酬は、

ASPと折半するということになります。

アフィリエイトの仕組み

 

だからこそ、自然と報酬が少なくなってしまうんですよね、、汗

 

 

しかしダイレクト出版アフィリエイトは、文字のとおりダイレクト出版が販売している本を紹介していきます。

 

広告主がASP(アフィリエイトサービス)の役割もしてくれているから、報酬が分配されることがありません。

 

よって、アフィリエイターに振り込まれる報酬が高くなるんです。(*´ω`*)

広告主と契約

 

例えばアフィリエイト報酬が2000円とかが相場になります。

(スーパーになれば2500円にアップしますよ。)

 

つまり購入された金額の約70%があなたに振り込まれるということです。

 

Amazonとか楽天アフィリエイトの物販とは、比べものにならないくらい高めの報酬になります。(*´ω`*)

 

ちなみにダイレクト出版で販売されている書籍は主にビジネスノウハウ系です。

 

あなた自身にもビジネススキルが身について、それを紹介して稼げるんで一石二鳥ですね。

eisuke
これを知っているのと、知らないではアフィリ報酬に大きな差が出ますよ!

 

僕も何冊かダイレクト出版で本を購入してビジネスを学びましたが、ホント驚きの連続でした。

 

書かれてあるビジネスノウハウは、通販番組や近くにあるお店なども当然のように使っているものばかりだったからです。

 

「これはこんな狙いでやってるんだな」と店側の意図が見えて、買い物が楽しめなくなりますが。(笑)

 

そんなわけでビジネスを学ぶためにおすすめな書籍を紹介しておきますね。(*´ω`*)

 

ぜんぶ90日間の返金保証がついていて安心です。

 

これは自己投資にはもってこいだと思います。

 

【まとめ】アフィリエイトにおすすめASP

ASP

 

それでは最後にこの記事でお話してきた、アフィリエイトにおすすめASPをまとめます。

 

まずは情報商材アフィリエイトをやるなら、この2つが断然おすすめでしたね?

情報商材アフィリエイトに特化したASP
  • インフォトップ。
  • アドモール。

 

そして、ジャンルも豊富にあり初心者から上級者にも愛されているのが、

ジャンルが幅広く人気ASP
  • A8.net。
  • もしもアフィリエイト。

 

・・・と、ここまではネット上でもよく紹介されているASPです。

 

ビジネス系の書籍で高額な報酬が狙えて、あまり表にも出ていないのがダイレクト出版アフィリエイトでした。(*´ω`*)

 

繰り返しになりますが、初心者が1度にたくさんのASPに登録する必要はありません。

 

頻繁にメールも届くし、管理が大変になりますからね、、汗

 

なので、あなたのブログのジャンルから本当に必要だと思える、いくつかのASPにまず登録しましょう。

 

それよりもやるべきことは記事を書いてブログのボリュームを大きくすることです。

 

これを忘れてはいけませんよ。(*´ω`*)


無料で教材をプレゼント中!

アフィリエイトガイダンス



アフィリエイトは「正しい知識」を学んで、継続さえできれば成果も必ず出てきます。( *´艸`)



さらにリスクもないので、サラリーマンの方も気軽にチャレンジできるビジネスです。



その意味では、もう会社に頼らないと生きていけない時代ではないかもしれません。



しかしビジネスだからこそ、やり方を間違えてしまうと1円も稼げないのも事実です。

あなたには、そのような遠回りをしてほしくありません。



ということで、あなたが無事にサラリーマンから脱出できるよう、

今だけ無料でアフィリエイト教材をプレゼントします。


実際に僕が月収10万を突破したノウハウを無駄なくギュッとまとめました。



普遍のノウハウが効率よく学べるので、この機会にぜひお受け取りください!


*お名前(姓)
*メールアドレス
eisukeにメッセージがあれば遠慮なくどうぞ!




メルマガは不要なら1クリックで、いつでも解除できます。



登録後にメールが届きます。

もし届かない場合は迷惑メールに振り分けられている可能性があります。


その際は迷惑メールボックスの確認をお願いいたします。

※icloudやhotmailだと届きにくいです。




TOPに戻る

カテゴリー【目的から探す】

始め方 ブログ

初心者 やり方

稼ぐ 稼げない

サイト 広告

おすすめ 仕組み

その他アフィリ 情報商材

サラリーマンの方へ 楽に生きる