【ペラサイトの量産で稼げる?】そのアフィリエイトは昨日の話

サイト
社畜男子
アフィリエイトで稼ぎやすい手法って?

ペラサイトを量産すれば稼げるの?

 

この記事では、こんなお悩みを解決します。

 

これを読むことでペラサイトの不都合な真実があきらかになりますよ。

この記事のまとめ
  • ペラサイトの量産がおすすめされる理由。
  • 量産型のアフィリエイトは通用しない。
  • ペラサイトで稼ぐ唯一の方法とは?

 

ペラサイトとは、1ページもしくは数ページで完結するサイトのこと。

 

結論としてペラサイトの量産では、稼げません。(;´∀`)

 

なぜかというとGoogleがめざす検索エンジンの理念に、反したサイト運営だからです。

 

・・・それどころか初心者がペラサイトを量産すると、大赤字をこく危険さえあるんです、、汗

 

しかし未だにペラサイトの量産を推奨しているアフィリエイト塾は存在しているんですよね。

 

そんなわけで今回はペラサイトが稼げない理由と、長期的に稼ぐためのアフィリエイト手法についてお話していきます。

 

サイトを量産しては消耗・・・また量産して消耗など、そんなムダな努力をしないためにも最後までお付き合いください。( *´艸`)

eisuke
あなたの大切な時間とお金を守るためにも、僕に5分くらい時間をください!

 

ペラサイトの量産がおすすめとされる理由は5つ

多い

 

某アフィリエイト塾や、ちまたで言われているペラサイトがおすすめの理由はこれです。

ペラサイトがおすすめされる理由

✅1サイトの完成が早い。

✅放置でも稼げる。

✅被リンクを獲得できる。

✅稼げるジャンルが見つかる。

✅リスク分散になる。

 

確かに何も分からないアフィリエイト初心者が聞いたら、思わず食いつきたくなる話かもしれませんね。

 

あっという間にサイトを完成できて、ホントに放置で稼げるなら、めちゃくちゃおいしい話ですものね?

 

でも少しだけ勉強して、多少の知識がついてくると、これらは全部ウソだと気づくと思います。

 

よくよく考えたら、こんなのは信じられない主張です。( `ー´)ノ

 

ではまず「どこがウソなのか?」そこからお話していきましょう。

 

1サイトの完成が早い

ペラサイトは1ページ、多くても数ページで完結するサイトだから、長くても数日で完成します。

 

でもそれを100サイトとか量産する必要があるわけですよね?( `ー´)ノ

 

どうせ量産するならブログを100記事書くのと、

「あんまり労力は変わらんだろ!」と思うのは僕だけ?

 

あとでもお話しますが、ペラサイトを100個作っても、それはGoogleに飛ばされる危険性が高いサイトです。

 

同じ労力なら1つのサイトに100記事でもストックさせたほうが、Googleにも評価されやすいのに、、汗

 

そしてさらに問題なのが・・・

100個のサイトを作るなら、それだけドメイン代もかかるということです。

 

人気がある1000円のドメインを100個も取得したら、年間で10万円もかかります。

 

ドメイン代だけで年間10万円って、、汗

本当にアフィリエイト初心者におすすめと言えるんでしょうか?

eisuke
1サイト100記事なら、1個分のドメイン代だけでいいのに!

 

放置でも稼げる

「1ページで完成」を量産していくから、ブログみたいに定期的なメンテナンスな更新は必要ない。

 

だからこそ「基本的に放置していてもOK」だそうですが。(;´∀`)

 

これは別にペラサイトならではのメリットではないんですよね。

 

ブログでもやり方によっては、放置しても稼げますからね。

 

先ほども言ったように、「1ページのサイトを100個」と「ブログ100記事書く」は同じ労力がかかります。

 

そしてGoogleから評価されるのは後者の「1つのブログに100記事」のほうです。

✅1つのお店を確実に大きくしていくか?

✅潰れる前提のお店を量産していくか?

 

賢明なあなたなら、どちらが賢い選択かはお気づきだと思います。

eisuke
確かにブログの更新は大変ですが、その分のリターンも大きいです!

 

被リンクを獲得できる

ここ最近のSEOで、もっとも効果があるとされる被リンクの獲得。

 

これは他のサイトに、あなたのサイトのURLを貼ってもらうことを指します。

 

つまりは量産したペラサイト同士で、被リンクを貼ってSEO効果を高めようということです。

 

でも今これ、完全にアウトな手法です。( `ー´)ノ

 

なぜなら自作自演の被リンクはブラックハット(不正)SEOといって、逆効果でしかない対策だからです。

eisuke
最悪の場合はペナルティーを受けて、サイトが圏外にサヨナラされます!

 

しかもペラサイトのような、検索エンジンに評価されにくいサイトから、被リンクをもらっても大きな効果はありません。

 

検索エンジンに、しっかり評価されているサイトに貼ってもらう被リンクだからこそ、めちゃくちゃ効果があるのです。

✅イチローが推奨する選手。

✅野球好きなホームレスのおっさんが推奨する選手。

 

どちらに紹介されたら評価が上がるのかは、言うまでもないと思います。

 

稼げるジャンルが見つかる

あれもこれもとジャンルに手を出すから、どれか当たる。

 

つまり「そのヒットしたジャンルが大当たり」ということですね。

 

しかし、そんなギャンブルみたいなことをしなくても、アフィリエイトで稼げるジャンルは先輩たちが見つけてくれています。

 

ちなみにこの記事でも稼げない&稼ぎやすいジャンルもこっそりお伝えしていますよ。

アフィリエイトで【稼げないジャンル】はこの5つです!

 

その意味でも、むやみに攻めるよりも稼ぎやすいと分かっているジャンルでブログを作ったほうが効率的と思います。

 

時代に関係なく人間が、本当に求めている欲求を刺激するジャンルを選べばいいだけですからね。

 

この本では、その普遍のマーケティングスキルを学ぶことができますよ。( *´艸`)

アイキャッチ画像

【読まなきゃ損】現代広告の心理技術101の感想をレビュー!

 

リスク分散になる

確かにサイトを複数もって、リスク分散することは必要だと思います。

 

Googleは頻繁に検索エンジンのアップデートを行っていて、いつサイトが飛ばされるか分からないですからね。(;´∀`)

 

実際にサイトがぶっ飛んだことで、月収100万からガタ落ちしたアフィリエイターもいます。

 

でもアップデートというのは、読者さんに有益な情報を届けるためにしているものです。

 

1ページしかない中身がペラペラのサイトが有益と言えますか?

 

要するにアップデートのたびに、ペラサイトは順位が落とされる可能性のほうが高いのです、、汗

 

だからこそ、ペラサイトをいくら量産してもリスクを分散できたことにはなりません。

eisuke
サイトを複数もつと言っても3~4つあれば十分です!

 

量産で稼げるアフィリエイトは終了の時代

ゲームオーバー

 

ブラックハットSEOが全盛期だった2014年頃までは、サイトの量産で稼げた時代もありました。

 

しかも短期間で月収100万を稼ぐ人もゴロゴロいたようですね。

 

あいにく僕はそんな時代を経験していませんが、、汗

 

僕がアフィリエイトを始めたのは「コンテンツの質が重視」のホワイトハットSEOからでした。

 

今は確かにブラックハットSEO時代に比べて、

✅稼げるまで時間もかかります。

✅記事を上位表示させるのも容易じゃありません。

 

でもホワイトハットSEOしか通用しない時代に、始めてよかったと思っています。(*´ω`*)

 

だってもしブラックハットSEOで稼げるようになっていたとしたら、いま頃は撃沈していたはずです。

 

つまりGoogleを騙すブラックハットSEOで、短期間でボロ儲けしていた人たちは今のアフィリエイト業界から姿を消しているのです。

 

その理由は小手先のテクニックだけで稼いで、本質的なノウハウを学んでなかったから。(;´∀`)

 

だからこそ今は検索エンジンが優秀になった結果として、まじめなサイト運営をする人だけが勝つ時代なのです。

eisuke
まじめにアフィリエイトをやると、いろんなスキルが身につきますしね!

 

量産が目的のサイトは消されてしまう

もうあなたはお分かりかと思います。

 

量産しただけのサイトはGoogleによって、消されてしまうことを。( ゚Д゚)

 

思えばネットで情報収集をしていても、1ページだけのペラサイトを見ることは、ほとんどなくなったように感じます。

 

逆に質の良い記事が書かれていて、さらに情報量が満載のブログやサイトだけが生き残っています。

 

あくまでもGoogleは「ユーザーファースト」を掲げています。

 

確かにペラサイトでも優良な商品を売っていれば、ユーザーのためにはなるかもしれません。

eisuke
しかし基本的に、もうペラサイトは上位表示されにくいと思います!

 

【結論】1つのサイトをじっくり育てていこう

まず1つのサイトを時間をかけて、じっくり育てていきましょう。

 

読者さんに価値を提供できるサイトを完成させてから、新たなサイトを立ちあげても遅くないと思います。(*´ω`*)

 

自分が儲けることだけ考えて、サイトを量産している人は、これからもっと苦しくなっていくでしょう。

 

まさに「量産⇒消耗」の負のループですね。

 

あなたは、そんなムダな作業をしているヒマはありません。

 

僕もこれから、このブログも含めて、1つずつ確実に仕上げていきたいと思います。

eisuke
これからは、このアフィリエイト手法しか生き残れませんよ!

 

ペラサイトで稼げる唯一の手法【PPCアフィリエイト】

PPC

 

参考までにお伝えしますが、ペラサイトで稼げる方法が1つだけあります。

 

それはPPC(Pay Per Click)アフィリエイトです。

 

これは検索エンジンに、お金を払うことで関連したキーワードで検索した人のみに上位表示させるリスティング広告というものです。

 

最近ネットでペラサイトを見るとしたら、ほとんどがこのPPCアフィリエイトによる広告だと思います。

 

ただしあくまでも、SEOで評価されているわけではありません。(;´∀`)

 

上位表示されれば、それだけ多くの人の目に止まるんで確かに稼ぎやすいですが、致命的なデメリットがあります。

eisuke
結論から言うと初心者むきの手法ではありません!

 

大赤字をこく恐れがある

リスティング広告にかかる費用は相場で、月に20~50万円ほどになります。

 

つまり広告を出すだけで年間240~600万です。( ゚Д゚)

 

さらにサイトを量産するんだったら、ドメイン代もありましたよね?、、汗

 

まだ何のスキルもない初心者が、これに手を出しては間違いなく大赤字になるでしょう。

 

月にかかる広告費だけで、サラリーマンの月収が飛んでしまうなんて。(;´∀`)

eisuke
何のためにアフィリエイトを始めたのか分からなくなりそうです!

 

PPCは上級者向け

有料広告をうまく使うことができれば、利益が雪だるま式に伸びていくのは事実です。

 

資金があまるほどある大手企業サイトなら、やる価値はありそうですが・・・

 

もしくはアフィリエイト上級者とか。

 

でも資金も利益も十分にないアフィリエイト初心者が、手を出すのは無謀だと思います。( ゚Д゚)

 

なのでPPCは、やっぱり1つのサイトを育てて、ある程度の利益が出てきてから検討しましょう。

✅まず無料のSEO集客でサイトを育てて、利益を出す。

✅その利益を有料広告に投資する。

 

資金に余裕があって、さらに莫大な利益が見込めるなら、チャレンジする価値はありますよ。

 

それまではコツコツとスキルを磨いて、サイトを作りこんでいきましょう。(*´ω`*)

 

【まとめ】量産型のアフィリエイトはオワコン

終わり

 

この記事では、ペラサイトの量産では稼げない理由をお話してきました。

 

ただ量産して稼げないのは、ブログ記事でも同じです。

 

サイトにしても記事の1つにしても、良質なものを作って読者さんに価値を提供する。

 

だからこそ初心者であれば、まずは1つのサイトを徹底的に作りこんでいくこと。( *´艸`)

 

その次に新しいサイトを作ったり、PPCアフィリエイトに手を出すのはOKということでした。

 

重要なんで繰り返しますが、これからの時代、量産型のアフィリエイトでは稼げません。

 

なので、記事1つひとつに気合いを入れて書いていきましょう♪♪

 

ちなみに数よりもサイト構成が大事ですよ。

アイキャッチ画像

アフィリエイトサイトの構成で考えること2選【SEOでも有利】


無料で教材をプレゼント中!

アフィリエイトガイダンス



アフィリエイトは「正しい知識」を学んで、継続さえできれば成果も必ず出てきます。( *´艸`)



さらにリスクもないので、サラリーマンの方も気軽にチャレンジできるビジネスです。



その意味では、もう会社に頼らないと生きていけない時代ではないかもしれません。



しかしビジネスだからこそ、やり方を間違えてしまうと1円も稼げないのも事実です。

あなたには、そのような遠回りをしてほしくありません。



ということで、あなたが無事にサラリーマンから脱出できるよう、

今だけ無料でアフィリエイト教材をプレゼントします。


実際に僕が月収10万を突破したノウハウを無駄なくギュッとまとめました。



普遍のノウハウが効率よく学べるので、この機会にぜひお受け取りください!


*お名前(姓)
*メールアドレス
eisukeにメッセージがあれば遠慮なくどうぞ!




メルマガは不要なら1クリックで、いつでも解除できます。



登録後にメールが届きます。

もし届かない場合は迷惑メールに振り分けられている可能性があります。


その際は迷惑メールボックスの確認をお願いいたします。

※icloudやhotmailだと届きにくいです。




TOPに戻る

カテゴリー【目的から探す】

始め方 ブログ

初心者 やり方

稼ぐ 稼げない

サイト 広告

おすすめ 仕組み

その他アフィリ 情報商材

サラリーマンの方へ 楽に生きる