【たった3つの手順!】アフィリエイトで稼ぐ仕組み作り

アイキャッチ画像 仕組み
この記事はこんな人に向けて書いています

💗「アフィリエイトってどんな仕組みなの?」

💗「稼ぐ仕組みの作り方が知りたい。」

💗「アフィリエイトは不労所得になるの?」

社畜男子
アフィリエイトで稼ぐまでの仕組みを作りたい!
eisuke
1つひとつの作業はシンプルだけど、めちゃくちゃ長期戦になるよ!
社畜男子
うーん、長期戦か・・・
eisuke
アフィリエイトの仕組み作りは筋トレと意外な共通点があるんだよ!

 

アフィリエイトで稼ぐ仕組みを作るのは意外とシンプルです。(*´ω`*)

 

・・・シンプルだけど、めちゃくちゃ長期戦になることは覚悟しておきましょう。

 

でも仕組みを大きくすれば不労所得として、アフィリエイト収入を得られます。

この記事の内容
  • アフィリエイトの仕組みとは?
  • 稼ぐための仕組み作りの解説。
  • アフィリエイトの仕組み作りと筋トレの意外な共通点。

 

僕も不労所得でアフィリエイト収入を稼ぐために、仕組み作りをがんばっています。

 

なのでこの記事では、あなたにアドバイスさせていただくつもりで、仕組みを作る手順を解説していきます。

 

読み終えるころには、あなたもすぐに行動できると思います。(*´ω`*)

 

アフィリエイトの仕組み

仕組み

 

💗アフィリエイトはどうやって稼ぐのか?

💗お金はどこから振り込まれるのか?

💗始め方はどうやるのか?

 

まずは基本的な仕組みについて理解していきましょう。

 

「そんなのは知っているから早く仕組みの作り方を教えてくれ!」という人は読み飛ばしてOKです。

 

アフィリエイトの基礎知識を復習したい人は、この記事で図を使って解説しているんでご参考までに。(*´ω`*)

 

【成果報酬型の広告】で稼ぐ

アフィリエイトとは成果報酬型の広告で稼いでいくビジネスです。

 

もっといえば広告は2種類あります。

  • 成果報酬型。
  • クリック型。(Googleアドセンスが有名)

 

でも厳密にいうとアフィリエイトは商品やサービスの成約をとって稼ぐ、成果報酬型のことです。

 

売れた分の報酬がもらえる、逆に売れなければ1円も稼げない仕組みになっているのがアフィリエイトになります。

 

つまりクリック型で稼ぐスタイルとはちょっと違うわけですね。

 

企業が広告として出している商品やサービスをブログなどで紹介していきます。

アフィリエイト仕組み

 

そして成約がとれたら、企業から「紹介ありがとう!」と、お金をいただける。

 

それがアフィリエイトで稼ぐ仕組みです。

 

お金が振り込まれる仕組み

しかし、僕たちアフィリエイターは企業から直接お金を受け取るわけではありません。

 

だってブログから売れるたびに、「私が紹介しましたよ!」と企業に証拠を見せるのは面倒くさいですよね?、汗

 

だからこそ、アフィリエイターと企業(広告主)の仲介役を担ってくれるサービスがあるんです。

 

それがASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)です。(*´ω`*)

ASP

 

↑つまり黒の矢印がお金の流れになります。

💗企業がASPに広告料を支払って。

💗ASPがアフィリエイターに紹介料を払う。

 

なので、僕たちはASPにお金を振り込んでもらう銀行口座の情報を登録して、専用URLを発行することで広告が貼れるのです。

 

 https://www.infotop.jp/click.php?aid=392909&iid=84064

これが登録したアフィリエイター専用の紹介URLになります。

 

ASPに登録すれば、あなたも専用のURLを発行してもらえるんで、そのURL経由で商品やサービスの申し込みがあれば報酬をGETできます。

 

アフィリエイトの始め方はカンタン

アフィリエイトはブログを開設するだけですぐに始めることができます。

 

そのブログを開設するのだって、

  1. レンタルサーバーの契約。
  2. ドメインの登録。
  3. WordPressの初期設定。

 

たったこれだけの手順で10分もあれば手続きが完了し、あとはネット上にあなたのブログが反映されるのを待つだけです。

 

つまり今から2時間後には、あなただけのブログを持つことができちゃいます。(*´ω`*)

 

このカンタンなブログの始め方こそ、エックスサーバーさんのWordPressクイックスタートです。

eisuke
ただし無料お試し期間が利用できないんで注意してください!

 

しかし、まずはブログがないとアフィリエイトで稼ぐための仕組みも作れないんで、手続きを済ませてしまいましょう。

 

WordPressブログは一生モノの資産になりますから。(*´ω`*)

 

稼ぐための仕組み作りは3つの手順

仕組みを作る

 

ここからはいよいよアフィリエイトで稼ぐ仕組みを作っていきましょう。

 

それはまず3つの手順でやっていきます。

稼ぐ仕組み作りの手順
  • ASPに登録する。
  • ブログに集客していく。
  • ブログに広告を貼る。

 

ブログの準備ができたら、あとはシンプルな作業をコツコツ繰り返していくだけです。

 

それでは1つずつお話していきます。

 

【手順1】ASPに登録する

ASPとは、あなたと広告主の仲介をしてくれるんでしたよね?(*´ω`*)

 

なのでブログの準備ができたとしてもASPに登録しなければ何も始まりません、、汗

 

ということで、まずはASPに登録を済ませちゃいましょう。

 

初心者には定番で、しかも審査なしで登録できるASPが「A8.net」と「もしもアフィリエイト」です。



とりあえず、このASPに登録しておけば問題なくアフィリエイトを始められます。

 

無料なので、気軽に登録をして「どんな広告があるのか?」確認しておくといいと思います。

 

その他おすすめのASPは以下の記事でお話していますので参考になれば幸いです。

アイキャッチ画像

大手で安心!アフィリエイト初心者におすすめなASP【7選】

 

【手順2】ブログに集客していく

ここまできたら、もうブログに集客していくだけになります。

 

「していくだけ」なんてサラっと言っちゃいましたが・・・

これが仕組み作りでは1番ハードな作業になります。( `ー´)ノ

 

何をするかといえば、良質な記事を書き貯めていけばいいわけです。

 

その目安は100記事とされているけれど、そこまで続けるのは思っている以上に骨が折れる作業なんですよね。

eisuke
多くの人は3か月くらいで挫折してしまいます!

 

しかも、「まずは100記事」というのは稼ぐために書くのではなく、

  • ブログを書く習慣をつけるため。
  • 文章力を鍛えるため。
  • データを取るため。

 

つまりは100記事書いてからがスタートという感じなのが現実です。

 

そうして少しずつ良質な記事を増やしていくことでブログに集客ができるようになります。

 

その集客方法は大きく分けて3つありますが、結論から先に伝えておくとSEO(検索エンジン)から集客するのがベターです。

 

【集客方法1】SEO(検索エンジン)

SEO

 

SEOとはSearch Engine Optimizationの略であり、日本語にすると「検索エンジン最適化」ということになります。

 

入力されたキーワードに対して、検索意図を満たしたコンテンツを作成することで、あなたの記事が上位に表示されます。

 

先ほどお話したように、これがもっともベターな集客方法であり、アフィリエイトで稼ぐならSEO攻略からは逃れられません。

 

SEOは成果が出るまで時間もかかるし初心者には難しいかもしれませんが、こんなメリットもあります。

SEOのメリット
  • 無料で集客できる。
  • 質のいい記事なら長期間でも上位表示される。

 

つまり不労所得をめざすならSEOしか選択肢がないということです。

 

細かいことをいえば、定期的にリライトしないといけないんで完全な不労所得とはなりませんが、

無料で、しかも長期間にわたって集客できるんでメリットは大きいと思います。(*´ω`*)

 

難しく考える必要はありません。

 

今のSEOは役に立つ記事を書くことだけが1番の対策となっています。

アイキャッチ画像

【これでSEO対策は楽勝!】アフィリエイトの集客はシンプル

 

【集客方法2】SNS(ソーシャルサービス)

SNS

 

SNSも無料で利用できるしアフィリエイトには相性がいい集客ツールになります。

  • Twitter。
  • Facebook。
  • Instagram。
  • Youtube。

 

SEOは3~6か月くらい時間がかかりますが、SNSはアカウント開設した当初からアクティブユーザーが多いなかで投稿できます。

 

ただし、SNSはその場しのぎの活動を永遠に繰り返さなければならないことは覚えておきましょう。

 

なぜならSNSユーザーは常に最新の投稿しか見ないからです。

 

ゆえにSNS集客をしているかぎり不労所得にはなりません、、汗

 

なのでセールスのためではなく、あくまで集客ツールとして考えておく程度でちょうどいいと思います。

eisuke
SNSには商品を買う気がない冷やかし客が多いです!

 

【集客方法3】PPC広告(リスティング広告)

PPC

 

PPC(リスティング広告)はカンタンにいえば、検索エンジンにお金を払って上位表示させることです。

 

つまりはアクセスをお金で買うやり方ですが、正直いって初心者には不向きです、、汗

 

アフィリエイト収入がない中で検索エンジンにお金を払ってしまっては、ほぼ間違い赤字になるだけ。(;´Д`)

 

その意味でも、まずは、

  • SEO集客に90%のエネルギーを使う。
  • SNSには最低限の労力を使う。 

 

将来的にアフィリエイトでの不労所得をめざすならSEO集客に力を入れていきましょう。(*´ω`*)

 

PPCを使うのは、ある程度の収入があがってきてからでも遅くはありません。

 

【手順3】ブログに広告を貼る

記事数にボリュームが出てきたり、アフィリエイト広告にマッチした記事が書けたなら、ブログに広告を貼りましょう。

アイキャッチ画像

【クリック率UP!】アフィリエイト広告の貼り方と注意点!

 

これで稼ぐ仕組み作りは完成となります。(*´ω`*)

  • ブログを開設する。
  • ASPに登録する。
  • 記事を書いてブログに集客していく。
  • ブログに広告を貼る。

 

こうして見るとシンプルな感じはするけれど、ある程度ブログができ上がるまで半年くらいはかかります、、汗

 

ただ苦労して作った仕組みは、あなたが消さないかぎりは半永久的にネット上に残ります。

 

それならたった半年くらいがんばるのも悪くはないと思いませんか?( *´艸`)

 

商品・サービスの成約で報酬が発生

あなたが作った仕組み(ブログ)に検索やSNSから、

誰かがやってきて広告をクリックし、そして商品・サービスを購入する。

 

・・・これで晴れてアフィリエイト報酬のGETです。

 

そのときこそ、あなたの稼ぐ仕組み作りがホントに完成した瞬間になります。

eisuke
例え100円でも初報酬をGETした瞬間は忘れられない感動があります!

 

あとは順位があがっていない記事をリライトしたり、新規記事を増やしたりすることで、その仕組みはどんどん大きくなっていきますね。

 

まだ少し先の話になると思いますが、メルマガを発行すると売り上げも加速しますよ。

メルマガアフィリエイトとは?【ブログとの相性バツグン!】

 

アフィリエイトの仕組み作りは長期戦!

長期戦

 

ここまで読んでもらってお分かりかと思いますが・・・

アフィリエイトの仕組み作りは長期戦となります。( `ー´)ノ

 

つまりたったの1週間や1か月がんばった程度では、稼ぐ仕組みは完成しません。

 

それを頭では分かっていても、先が見えないなかで続けるのはホント苦痛なものです、、汗

 

そんなわけで最後に、その長期戦を乗り切るための心構えと挫折しないための考え方をお伝えしておきます。

eisuke
この長い戦いに勝てるよう、いっしょにがんばりましょう!

 

半年~1年はタダ働きするつもりで

あなたが1日にどれくらい作業するかで変わってきますが、ブログに100記事ストックされるのは、

  • 1日に1記事=約3か月。
  • 2日に1記事=約6か月。
  • 3日に1記事=約10か月。

 

つまり記事を書くだけで、こんだけかかります。( `ー´)ノ

 

しかも、それでも稼げる保証はなく、最初から質のいい記事は書けないから改善だって必要になってくると思います。

 

それでも100記事までブログを書き続ける覚悟はありますか?

 

何回もいいますが仕組み作りでは、これが1番しんどいです、、(;´Д`)

eisuke
短期的に考えれば、この時間でアルバイトしたほうが稼げます!

 

だからこそ半年~1年はタダ働きするつもりでいたほうが、この長期戦にもどっしりと構えられると思います。

 

ここを乗り切ることをできた人だけが、アフィリエイトの不労所得で稼ぐ仕組みを手に入れられることができるんです。

 

初めの数か月は経験を稼ごう

経験から言えることは、最初の数か月にお金を稼ぐことを考えてしまうと99%挫折するということです。

 

だからこそ、初めの数か月はお金じゃなく経験を稼いでいると考えてほしいんですね。

  • 文章を書く経験。
  • SEOの経験。
  • ビジネスの経験。
  • 時間を有効に使っている経験。

 

あなたは人生を大きく変えるためにアフィリエイトに挑戦するんですよね?( *´艸`)

 

だとしたら、たったの数か月でうまくいくほうが珍しいと思いませんか。

 

そのくらいで人生が変わるなら世の中みんな成功者で溢れているはずですよ。

 

そして、その経験は決してムダにはなりません。

eisuke
1年後、3年後のあなたにとって大きな武器になっているはず!

 

なので、一旦お金のことは忘れて、将来のための経験をどんどん稼いでいきましょう。

 

筋トレとアフィリエイトの意外な共通点

筋トレ

 

アフィリエイトの仕組み作りと筋トレには意外な共通点があります。

 

それこそ長期的にコツコツやるほど大きな成果が出ること。

 

ちなみに僕は学生時代に筋トレにハマっていた時期があったんですが、

「これってアフィリエイトの仕組み作りと同じじゃん!」と思うところがあるのです。

 

筋トレも短期間では、あまり大きな成果は見られません。

  • 3か月後⇒「筋トレするのが習慣になってきたな。」
  • 6か月後⇒「かなり身体が締まってきたな。」
  • 1年後⇒「去年とガタイが全然違うわ!」

 

たった1日のトレーニングでは筋肉痛になって痛いだけだけど、

それを長期間やることで「気づいたら、ここまでなってた」と感じる日が来るはずです。

 

そして、アフィリエイトの仕組み作りもこんな感じでした。

  • 3か月後⇒「ブログを書くことが習慣になった。」
  • 6か月後⇒「かなりブログのボリュームが出てきたな。」
  • 1年後⇒「オレ、去年とは見違えるくらい成長したわ!」

 

1日の作業は肩が凝ったり、眠くて疲れるだけだけど、それが積み重なって大きな仕組みになる。

 

・・・ね?、筋トレにそっくりでしょ?( *´艸`)

 

あとは「植物を育てれる人は成功する」ともよく言われます。

植物

 

これも毎日の水やりを欠かさずやることで、少しずつ目が出てくるという共通点があります。

 

なので、あなたもコツコツと小さなことを積み上げることで何かを成し遂げた経験があるなら、

アフィリエイトの仕組み作りも、その感覚で続けていきましょう。

 

【まとめ】アフィリエイトの仕組みを少しずつ作っていこう

少しずつ

 

アフィリエイトで稼ぐための仕組み作りのためにやることはシンプルです。

  • ブログを開設する。
  • 記事を書いていく。
  • ブログに広告を貼る。

 

ただし仕組みが完成するまでは長期戦が始まります。

 

1つひとつの作業は難しくないんですが、これに勝てるかどうかが運命の分かれ道です。

 

毎日ちょっとずつかもしれないけど、確実にブログという芽に水をやってコツコツ育てていきましょう。( *´艸`)


無料で教材をプレゼント中!

アフィリエイトガイダンス



アフィリエイトは「正しい知識」を学んで、継続さえできれば成果も必ず出てきます。( *´艸`)



さらにリスクもないので、サラリーマンの方も気軽にチャレンジできるビジネスです。



その意味では、もう会社に頼らないと生きていけない時代ではないかもしれません。



しかしビジネスだからこそ、やり方を間違えてしまうと1円も稼げないのも事実です。

あなたには、そのような遠回りをしてほしくありません。



ということで、あなたが無事にサラリーマンから脱出できるよう、

今だけ無料でアフィリエイト教材をプレゼントします。


実際に僕が月収10万を突破したノウハウを無駄なくギュッとまとめました。



普遍のノウハウが効率よく学べるので、この機会にぜひお受け取りください!


*お名前(姓)
*メールアドレス
eisukeにメッセージがあれば遠慮なくどうぞ!




メルマガは不要なら1クリックで、いつでも解除できます。



登録後にメールが届きます。

もし届かない場合は迷惑メールに振り分けられている可能性があります。


その際は迷惑メールボックスの確認をお願いいたします。

※icloudやhotmailだと届きにくいです。




TOPに戻る

カテゴリー【目的から探す】

始め方 ブログ

初心者 やり方

稼ぐ 稼げない

サイト 広告

おすすめ 仕組み

その他アフィリ 情報商材

サラリーマンの方へ 楽に生きる

ABOUT US

eisukeアフィリエイトで人生を変えた元底辺サラリーマン
雇われることに疑問を感じたある日「アフィリエイト」に出会い、パソコンど素人でよく分からないまま参戦する。

最初はうまくいかず半年で150記事ほど書くも失敗に終わるが、師匠さんから「正しい知識」と「ビジネスの本質」を学び1年でやっと5万の報酬を達成。

このブログではアフィリエイト初心者やサラリーマンの方に向けた情報発信をしている。

過去に手取り12万の社畜、上司からのパワハラを受けた経験あり。

1人でも多くの人が社畜から自由な人生をおくれるよう、僕自身が学んだノウハウを提供していく。