💗「人生、苦労ばかりでイヤになってきた。」
💗「もっと楽に生きたい。」
💗「この苦労が報われる日は来るんだろうか?」




たった1度の人生なのに、苦労ばかりしているのはもったいないです!
・・・と言っても、僕も20代前半までは「こんな苦労ばかりの人生なんて、もうイヤ」と本気で悩んでいました。
なので少しは、あなたの気持ちが分かるつもりです。( *´艸`)
でも、苦労と努力を混同しちゃってませんか?
- 苦労ばかりの人生だと感じてしまう理由。
- 人生から苦労をなくす方法。
- 苦労と努力の違い。
- 本当に必要なのは努力である話。
もしかしたら、今のあなたはムダな苦労をしているかもしれません。汗
最後まで読むと、楽に生きるためのコツが見えてきて、苦労のない人生が手に入りますよ!
お好きなところから読めます
苦労がない人生なんて存在しない

まず始めにお伝えしておきたいのは、苦労がない人生なんて存在しないということ。
つまり、苦労には本当に必要な苦労と、そうではないものがあるんです。
だって、まったく苦労のない人生とは、こんな感じでしょう。
✅勝手にお金が降ってくる。
✅すべて思い通りの結果になる。
✅365日、好きなことだけできる。
例えば、これなら苦労ばかりの人生とは無縁でしょ?( `ー´)ノ
もし本当にこんな人がいたら、うらやましいですよね。
でも、僕たちのこれまでの常識からしたら、こんなことはありえないと思います。汗
そういう意味でも、人生に苦労は付き物なんです。
苦労と努力を混同していないか?
苦労と努力を混同していませんか?
見分け方は自分が成長しているのが努力で、消耗しているのが苦労です。
世の中のズルい人は、苦労を努力だと言い換えて、あなたの心も身体も消費してくるので、気を付けること。
これは日本の漫画原作者である小池一夫氏の名言です。
1度、自分自身に問いかけてみましょう。
✅自分がしているのは苦労なのか?
✅それとも努力なのか?
例えばイチローがプロ野球選手として、あれだけの成績を残せたのは、誰に聞いても「相当な努力をしたからだ」と言いますよね?
他にも「夢を叶えるために、努力しました!」という人がほとんどだと思います。
確かに、それまでの苦労はあったかもしれませんが、夢を叶えてから「苦労しました」と言っている人を僕は見たことがありません。汗
・・・いよいよ、努力と苦労の違いが見えてきたのではないでしょうか?
例え今のあなたが「苦労している」と思っていても、
その苦労が自分の夢のためなら、それは苦労じゃなく努力なのです!
💗将来が見えないのにその日しのぎで我慢する。
💗大変だけど、明るい未来のために今がんばる。
どちらがあなたにとって必要で、どちらが苦労なのかは言うまでもないと思います。
その苦労はあなたの人生に本当に必要なのか?

努力と苦労の違いが分かったところで、あなたがしてきた苦労は「本当に必要なことだったか」考えてみましょう。
結論からいうと、必要ではない苦労というのは例えば、以下のようなものです。
✅その日しのぎでしている仕事の苦労。
✅上司からのパワハラ。
✅人間関係。(友人や恋人など)
✅親の期待に応えられない。
カンタンにいえば、他人からさせられている苦労は、必要ではないということですね。( `ー´)ノ
つまり、環境を変えれば明日にでも解決できるかもしれない苦労なら、あなたの人生にとってムダな苦労かもしれません。
だって、例えば「将来は〇〇になりたい」とかだったら環境よりも、
まず自分自身が実力をつけないとダメだったり、しっかりした考え方をしないといけないでしょ?
それは苦労じゃなくて、努力をすることで叶えられます。( *´艸`)
苦労ばかりの人生だと感じる理由

冒頭でもチラッとお話しましたが、僕も20代前半までは「何でこんな苦労ばかりの人生なんだ」と本気で悩んでいました。
どんな苦労をしていたかはプロフィール記事で詳しくお話しています。

でも、そういった経験から、「なぜ苦労ばかりの人生だと感じるのか?」が分かった気がするんです。
それは、自分の人生なのに自分で決めたことをやっていないからでした。( `ー´)ノ
僕たちは幼いころから、まわりの大人たちによって、こんなふうに教育されてきました。
✅就職するのが当たり前。
✅お金は苦労して稼ぐもの。
✅楽して生きようなんて考えが甘い。
僕らは思考停止の状態にされ、親・教師・上司によって、いつの間にか決められたことをやってきたんだと思います。汗
つまり、本当になりたい自分や、本当にやりたいことなんて考えるヒマもなく、
ただその日をしのぐだけの毎日だからこそ、ムダな苦労が付きまとっている気がするんです。
その意味でも、僕たちのこれまでの人生が苦労ばかりだったのは、
未来や価値観までもが他人に支配されてきたから。(;´Д`)
楽に生きるために必要なのは努力
確かに、やりたくない仕事でも辞めずにがんばってみたり、嫌いな上司と上手くやっていこうとするのも1つの努力だと思います。
あなたも過去に、そのような状況に耐えたからこそ今があるんですよね?
でも、ここまでお話してきた「苦労と努力の違い」だったり、「自分の夢のため」じゃないなら、どちらかと言えばムダな苦労かもしれません。

僕もこれまで、いくつかの苦労を乗りこえてきましたが、「他人にさせられていたんだ」と気づくと、なんだか虚しくなりました。汗
だからこそ、あなたも「苦労ばかりの人生」は今日で終わりにしましょう。( *´艸`)
あなたにとって、理想といえる未来にするための努力を一緒にしていければと思います!
ここからは、そのための方法を僕の体験談も交えながら、お伝えしていきますね。
人生から苦労をなくす方法

ここまでお話してきたことを一旦まとめますね。
💗そもそも苦労がない人生はない。
💗他人からさせられている苦労はムダ。
💗本当に必要なのは努力。
どうせなら、他人に決められた苦労じゃなく、
自分で選んだ苦労を努力して乗り越えましょう。( *´艸`)
ここからは、あなたの人生からムダな苦労をなくす方法をお伝えしていきます。
それはたった4つの手順でOKです。
✅人の期待に応えるのをやめる。
✅本当になりたい自分を考える。
✅その手段を見つける。
✅毎日コツコツと努力する。
それでは1つずつ詳しくいきますよ!
【手順1】人の期待に応えるのをやめる
まずムダな苦労の1番の原因となるのがこれです。汗
そうは言っても、今までの常識を疑わないでいると、人の期待に応えようとしてしまうのは当然です。
✅親に褒められるためにテストで良い点数をとる。
✅親を安心させるために、安定した会社に就職する。
✅上司に認められるために仕事をがんばる。
こうやって思い出してみると僕たちの人生は・・・
「人の期待に応えるための人生だった」といっても過言ではありません。(;´Д`)
「あなたのために言ってるんだよ!」とは、どこの親もそう言うけれど、結局は自分が安心したいだけ。
上司だって、あなたに仕事を覚えさせて、自分がラクをしたいだけなんです。

なので、もうそんな人の期待に応える必要はありません。
「誰がなんと言おうが、自分が納得してればいい」とマインドセットしましょう。( *´艸`)
個人的には、これだけで、かなり生きるのが楽になったと感じています。
【手順2】本当になりたい自分を考える
ここまで真剣に読んでくれたのであれば、もうお分かりかと思います。
多くの人は、「自分がどう思うか?」ではなく「人からどう思われるか?」を基準に人生を決めているんです。
そのような人間になるよう教育(洗脳)するのが、そもそも義務教育の目的なんですが。汗
言われるがままにサラリーマンになる人ばかりなのは、これが理由なんですよね。( `ー´)ノ

なので、そういった教育なのか、洗脳なのか分からない価値観は捨て去って、
「本当になりたい自分とは、一体どんな自分なのか?」を考えてみましょう。( *´艸`)
僕の場合なら、
✅個人でお金を稼ぐ自分。
✅他人に口出しされない自分。
✅つまらない大人になっていない自分。
✅気の合う人にだけ会える自分。
今まで洗脳されてきた価値観をぜんぶ捨てて考えると、おもしろいくらい本当になりたい自分が見えてきます。
それが見えてきたら、ようやく苦労ばかりの人生にサヨナラできるはずです。
あなたの人生に、他人の価値観というのが消えるからですね。( *´艸`)
【手順3】その手段を見つける
先ほど考えた「本当になりたい自分」というのが、つまりはゴールです。
そこ(ゴール)に向かうための手段を探していきます。
ゴールを決めてから手段を見つける。
これって旅行とかで考えたら当たり前のことでしょ?

確かに昔であれば、手段は「なるべくいい会社に就職する」しかなかったかもしれません。
個人でビジネスをやるなら、死ぬか生きるかのギャンブルでしたからね。
でも働き方は、さまざまになりました。
✅Youtube。
✅動画編集。
✅転売。
✅ネットビジネス。
少しだけ視野を広げて考えると、このように資金がなくても、個人でリスクなくできる仕事もあったんです。
ちなみに僕が選んだ手段は、アフィリエイトというネットビジネスでした。
💗パソコン1台でどこでも仕事ができて。
💗たった1人で。
💗個人でお金を稼ぐスキルが身につく。
まさに、僕がめざすゴールにはぴったりな手段だったのです。( *´艸`)
なので、あなたにも必ずぴったりな手段があるはず。
単純に今までは、それを見つけることができなかっただけです。
もう「いい会社に就職する=安心」というのは昭和の価値観でしかないのかもしれません。
【手順4】毎日コツコツと努力する
もちろん、今までとはまったく違ったことにチャレンジするなら、すぐに結果が出るなんてことはありません。
毎日コツコツと努力する必要はあります。
僕だってアフィリエイトを始めたばかりのときは・・・
✅ブログ立ち上げれない。
✅SEO?なんじゃそりゃ?(;´Д`)
✅記事の書き方が分からない、、
本当に分からないことだらけで、1年くらいはタダ働きしました。汗
そういう意味では、確かに「苦労している」と周りからすれば思うかもしれません。
でも!
僕は「苦労した」なんて思ったことはないんですよ。( *´艸`)
あくまで、苦労を乗りこえるための努力をしただけです。

あなたが本当に自分で決めたことにチャレンジするなら、決して「苦労ばかりだ」とは思わないはずです。
むしろ努力することが楽しくなってくると思いますよ。
具体的なゴール(理想の将来)をイメージするからこそ、がんばれるんです。(*´ω`*)
【まとめ】人生に苦労ばかりなのはもったいない

たった1度の貴重な人生。
それを他人によって苦労ばかりの人生で終わるなんて悲しすぎると思いませんか?、汗
だからこそ、今すぐムダな苦労なんて捨ててしまいましょう。
でも繰り返しますが、苦労がない人生は存在しません。
それがこの記事でお伝えしてきたことですね?
✅他人のせいでしている苦労はムダ。
✅どうせなら自分で決めた未来のための苦労をする。
✅それを(苦労)を努力で乗りこえる。
苦労するのは、あなたが望む未来がやってくるまでの数年だけです。
それまでは毎日コツコツと努力あるのみ。( *´艸`)
ホント自分の意志でする努力って楽しいんで、騙されたと思ってやってみましょう。
そんなわけで、僕もコツコツとブログを書いていきたいと思います。
アフィリエイトに出会ってから僕の人生が変わったように、あなたにも最適な人生の手段が見つかりますように。
参考として僕のブログで、アフィリエイトを学んでみるのも悪くないと思います。
有料級の情報でもサラッとお伝えしていますよ。
無料で教材をプレゼント中!
アフィリエイトは「正しい知識」を学んで、継続さえできれば成果も必ず出てきます。( *´艸`)
さらにリスクもないので、サラリーマンの方も気軽にチャレンジできるビジネスです。
その意味では、もう会社に頼らないと生きていけない時代ではないかもしれません。
しかしビジネスだからこそ、やり方を間違えてしまうと1円も稼げないのも事実です。
あなたには、そのような遠回りをしてほしくありません。
ということで、あなたが無事にサラリーマンから脱出できるよう、
今だけ無料でアフィリエイト教材をプレゼントします。
実際に僕が月収10万を突破したノウハウを無駄なくギュッとまとめました。
普遍のノウハウが効率よく学べるので、この機会にぜひお受け取りください!
メルマガは不要なら1クリックで、いつでも解除できます。
もし届かない場合は迷惑メールに振り分けられている可能性があります。
その際は迷惑メールボックスの確認をお願いいたします。
※icloudやhotmailだと届きにくいです。
⇒TOPに戻る