
この記事では、こんな疑問を解決します。
「サラリーマンだと人生が安定」って、多くの人が信じていることですよね。

でも今後どんどんフリーランスが主流になっていくとしたら、この考えをいつまでも持っているのは危険だと思います。
それにサラリーマンが安定だなんて、そもそもウソなんですから。( `ー´)ノ
- なぜサラリーマンが安定とされるのか?
- 雇われでは将来が安定することはない。
- 安定なんて世の中に存在しない。
そんなわけでこの記事では、ぜったいに会社が言わない不都合な真実と「サラリーマンが安定」がウソである理由を考えていきましょう。
結論ですが、人生が安定するかどうかは、ぜんぶ自分次第です。
それはサラリーマンでも、フリーランスでも・・・です。(*´ω`*)
これを読むと、安定した人生に少しは近づけますよ。
お好きなところから読めます
なぜサラリーマンが安定なのか?

あなたの親や友人、会社の同僚なども「サラリーマンなら安定した生活が手に入る」と本気で思っているでしょう。
少なくとも世の中の9割以上の人たちが、おなじことを信じていると思います。
そして「なぜサラリーマンが安定なのか?」と言えば、こんな理由ですよね。
✅毎月の収入が決まっているから。
✅社会的な信用があるから。
きっと、これらを「それは間違っている」という人はいないってくらい、世間では常識ですよね?(;´∀`)
まぁ確かに僕も間違っているとは、思わないんですが・・・

【安定の理由1】毎月の収入が決まっているから
✅フリーランスとか毎月の収入が不安定なのは、落ち着かない。
✅それに比べたらサラリーマンは収入が決まってるから安心してローンも組める。
確かにフリーランスとかなら、例えその月に100万稼げたとしても、翌月もおなじ金額を稼げる保証はありませんよね。
もしかしたら収入が半分になったり、10分の1くらいまで下がる可能性もあると思います。(;´∀`)
その意味では、サラリーマンだと労働した時間が確実に収入になるんで、毎月の稼ぎは安定しています。
僕もこうしてネットビジネスをやっていますが最初の頃なんて、
労働した時間と収入が、まったく釣り合いませんでした。( `ー´)ノ
「はぁ、これがもし時給だったらいくら稼げてんだろう?」とは、よく思ったものです。
・・・と、いうように多くの人は収入が青天井だけど安定はしないフリーランスはストレスを感じる。
だからこそ、収入が安定したサラリーマンが安心だし賢いと信じているのです。

【安定の理由2】社会的な信用があるから
サラリーマンは、駆け出しの起業家やフリーランスとは比べ物にならないほど社会的な信用があります。
「私はサラリーマンで、年収はこのくらいです」とアピールすれば、
✅クレジットカードの審査も通るし。
✅住宅ローンも組めるし。
✅世間からも後ろ指をさされません。
それは「サラリーマンになることが賢い」という常識が、社会的な信用を作っているからです。
例え新卒のサラリーマンでも、安定した収入があれば信用されます。
反対にフリーランスだと、「実はただの無職なのでは?」とか「怪しいことしてんじゃないの?」と信用がまるでありません、、汗
まぁ有名な起業家やインフルエンサーなら、話は別かもしれませんが。
駆け出しのフリーランスには、まだまだ厳しい社会と思います。( `ー´)ノ

これらが「サラリーマンだと人生が安定する」と、多くの人が信じている理由です。
✅毎月の収入が決まっているから。
✅社会的な信用があるから。
しかし、本当にこれだけで人生が安定するんでしょうか?
ここからは、そのウソをぶった切っていきますよ。
雇われでは将来が安定することはない

結論から言いますが、サラリーマンだからって将来が安定するわけじゃありません。
あくまで安定というのは、その日にやった仕事が確実に収入になるってことだけ、、汗
つまり、その日をしのぐことで考えたら安定だけど、
それで将来が安定する理由にはならないんですね。(;´∀`)
ここで考えてみてください。
生きていくためには、お金が必要ですよね?
お金がすべて・・・とは言いませんが、お金がないと満足な生活ができないことは事実です。
そして稼ぎがあればあるほど、生活にも余裕がでるし、精神的にも安定すると思います。
その生活には欠かせない「お金」を、
会社に頼りきっていて、本当に将来が安定するんでしょうか?(;´∀`)

会社は将来の保証はしてくれない
これは僕の個人的な考えですが会社は「まとまった金額をどうしても稼がないといけない」ときに、利用する場所だと思っています。
なぜなら日銭を稼ぐなら、安定しているからです。
しかし間違っても、自分の将来を託すような場所ではありません。(;´∀`)
そもそも従業員の将来のことを本気で考えている社長なんているでしょうか?、、汗
✅とりあえず給料のぶん働けばOK。
✅最低でも私が生きている間はがんばってくれればいい。
✅お前らがどうなろうが私には関係ない。
どうでしょうか?
・・・これがほとんどの会社の本音じゃないですかね?、、汗
会社の本音がこれである以上は、サラリーマンだからって将来が安定するわけないのです。
こんな意味でも、サラリーマンには限界があると思います。
そもそもこの世に安定など存在しない

今まで当たり前だと思っていたことが、コロナ渦で実は当たり前じゃないと気づかされたり。
昨日まで元気だった人が、とつぜん亡くなったり。
ちょっとした出来事で、いい意味でも、悪い意味でも180°変わってしまう。( `ー´)ノ
実際に世の中で、こんなことが起きているのを見ても安定などないのです。
サラリーマンだけでなく夫婦などでも、他人に依存することに安心していては、人生が安定することは一生ないと思います。

そんな安定など存在しないなかで、唯一できることがあるとしたら自分が行動するしかありません。
つまりあなたの人生が安定するかどうかは、あなた次第なんです。
会社次第なんて思っているのは、大きな間違いです。(;´∀`)
では、安定させるためには何をすればいいのか?
どこでも稼げるスキルを磨け!
なるべく市場価値がたかく、あなたの強みとなるスキルを磨くこと。
それが将来の本当の安定につながります。
逆にサラリーマンで収入が安定しているからって、誰でもできるような仕事をしているのは危険です、、汗
雑用ばかりやらせる会社は、あなたのことなんて、これっぽっちも考えていないことに気づきましょう。( `ー´)ノ
なので安定に重要なのは「サラリーマンか?」「フリーランスか?」ではないのです。
「スキルがあるか?」「ないか?」なのです。(*´ω`*)
例えサラリーマンであっても、
✅希少なスキルがある人。
✅高校生のバイトもできる仕事しか経験がない人。
もし会社が倒産したとき、どっちが転職や独立に有利なのか?
それは言うまでもないと思います。

将来を安定させたい僕が選んだ仕事とは?
かつての僕も「会社にぶら下がっていれば将来は安心だ」なんて考えていました。
✅とつぜん会社が倒産したり。
✅転職などで人間関係など、環境がいつ代わるか分からないし。
✅そもそも会社がないと収入を1円も稼げないのに。
いま思えば、ものすごく危険な思考ですね。(;´∀`)
だからこそ「何か始めなければ人生が詰んでしまう」と感じた僕は、こうしてアフィリエイトを始めました。
これからはパソコンをカタカタ打って稼ぐ職業の需要がのびてくるし、どこでも仕事ができるのが魅力でしたね。(*´ω`*)
つまり凡人でも、サラリーマンがすべての時代ではないのです。
実際に近年のアメリカでは、労働者の36%がフリーランスと増加しています。(参照元:株式会社ジェイシーズ様)
海外の今が日本の10年後って感じなんで、そろそろ日本でもフリーランスの人口が増えてくるかもしれませんね。
「時代に乗り遅れるな!」とは言いませんが、これから個人のスキルが重宝される時代がくるのは間違いありません。
だとすれば今から副業でブログをやったりと、できることを1つでも増やしておくのは、賢い選択と思います。(*´ω`*)

【まとめ】サラリーマンが安定はウソだった

サラリーマンが安定なんて、国や会社が僕たちを都合よく働かせるためのウソでしかなかったのです。
ですので誰でもカンタンにできる仕事をしている、サラリーマンはよく考えたほうがいいと思います。( `ー´)ノ
もし何のスキルもない状態で、会社に捨てられたら?、、汗
もちろん「フリーランスになれ!」と、いうつもりはありません。
サラリーマンだろうと、フリーランスだろうと人生が安定するかどうかは、
あなたが行動し、「どんなスキルを磨くか?」で決まるからです。(*´ω`*)
✅日銭の稼ぎが安定するのはサラリーマン。
✅将来の安定はフリーランス。
「今さえよければいい」と、会社にぶら下がるのか?
それとも将来の安定のために「いま」がんばるのか?
覚えておきたいのは、僕たちには選択肢があるということです。
そしてその選択によって、将来の方向が決まる。
今のあなたは、過去のあなたが選択したからそうなっているはず。

そんなわけで「サラリーマン=安定」は間違いです。
本当に安定させるための行動は、今日からでも十分間に合います。(*´ω`*)
才能がない人ほど、アフィリエイトがおすすめですよ。
さらに今だけ無料でアフィリエイト教材もプレゼントしています。
このまま下にスクロールして受け取れます。
メルマガ読者さん限定の特典があるなど、お得が満載です。
↓不要なら、いつでも解除できるんで、今のうちに無料教材をもらっておいて損はありませんよ。↓
無料で教材をプレゼント中!
アフィリエイトは「正しい知識」を学んで、継続さえできれば成果も必ず出てきます。( *´艸`)
さらにリスクもないので、サラリーマンの方も気軽にチャレンジできるビジネスです。
その意味では、もう会社に頼らないと生きていけない時代ではないかもしれません。
しかしビジネスだからこそ、やり方を間違えてしまうと1円も稼げないのも事実です。
あなたには、そのような遠回りをしてほしくありません。
ということで、あなたが無事にサラリーマンから脱出できるよう、
今だけ無料でアフィリエイト教材をプレゼントします。
実際に僕が月収10万を突破したノウハウを無駄なくギュッとまとめました。
普遍のノウハウが効率よく学べるので、この機会にぜひお受け取りください!
メルマガは不要なら1クリックで、いつでも解除できます。
もし届かない場合は迷惑メールに振り分けられている可能性があります。
その際は迷惑メールボックスの確認をお願いいたします。
※icloudやhotmailだと届きにくいです。
⇒TOPに戻る
独立とか起業もしてみたいけど、この安定した生活は捨てられない。